見出し画像

週刊少年ジャンプ2024年28号掲載順・平均推移


今週の掲載順

1.呪術廻戦(巻頭カラー)
2.夜桜さんちの大作戦
3.SAKAMOTO DAYS
4.アオのハコ
5.僕のヒーローアカデミア
6.願いのアストロ(センターカラー)
7.ウィッチウォッチ
8.さいくるびより
読切 失せモノ探し(センターカラー)
9.僕とロボコ(センターカラー)
10.鵺の陰陽師
11.超巡!超条先輩
12.あかね噺
13.極東ネクロマンス
14.アンデッドアンラック
15.キルアオ
16.カグラバチ
17.逃げ上手の若君
18.Dear Anemone
19.グリーングリーングリーンズ(最終回)
休載 ONE PIECE、ルリドラゴン

次号予告
巻頭カラー:妖怪バスター村上(新連載第1弾)
センターカラー:夜桜さんちの大作戦、あかね噺、鵺の陰陽師
特別読切:鬼十郎と姫の龍探し
休載:僕のヒーローアカデミア(2号連続)、呪術廻戦(2号連続)
30号:悪祓士のキヨシくん、32号:ひまてん!

今週時点の掲載順8週平均と順位

見やすくエクセルにまとめたのがこちら。青は巻頭赤はセンター
数値がマイナスなのはグラフを作りやすくするため。-3→上から3番目の意

こちらはテキストデータ
矢印は先週との比較、太字はカラー(1は巻頭)
1.ワンピ2.400→:休 2 1 3 休 3 3 休
2.アオハコ5.250↑:5 7 4 11 2 4 5 4
3.ヒロアカ5.333↓:6 休 5 6 3 休 7 5
   さいくる5.600↓:- - - 1 5 5 9 8
4.サカモト5.875↓:8 9 8 2 6 10 1 3
5.アストロ6.125↑:1 4 10 5 8 9 6 6
6.呪術6.167↑:休 6 3 12 9 6 休 1
7.超巡6.750↑:3 5 2 9 12 8 4 11
8.夜桜7.375↑:11 3 11 4 4 14 10 2
   ネクロ8.143↓:- 1 6 8 7 11 11 13
9.あかね8.500↓:2 8 7 15 10 12 2 12
10.ウィッチ9.750↑:10 11 12 13 11 2 12 7
11.キルアオ11.250↓:12 10 14 10 1 15 13 15
12.アンデラ11.429↓:4 12 13 16 13 休 8 14
13.ロボコ12.000↑:7 13 16 14 14 7 16 9
14.鵺13.000↑:9 16 18 18 15 1 17 10
15.カグラ13.500↓:14 15 9 7 16 16 15 16
16.逃げ若14.714↓:13 14 15 17 休 13 14 17
17.グリグリ17.500↓:15 17 17 20 17 17 18 19
18.アネモネ18.125↓:16 18 19 19 18 18 19 18
19.ルリドラ20.000↓:休 20 休 21 休 19 休 休

wj11(超巡in)〜wj28の8週平均推移

1.上位勢:ヒロアカ呪術2号連続休載

ヒロアカ呪術が来週から2号連続休載。お大事に。特にヒロアカはエピローグに入って休載なのですぐには終われなそう、ただ新連載が3inなので合併号付近の周年と映画に合わせて終了か。アオハコが平均2位(5.250)に浮上、安定した推移を続ける。平均4位(5.875)サカモトは今年度3回目(ワンピ呪術に次ぐ3位)の3番目を獲得、看板候補としての風格が出てきたか。

2.上位中堅勢:夜桜2番目

読切センターカラー連発の影響であかねや夜桜が8週のうちカラーが1回と一時期よりは酷使が落ち着いたか。まあ来週は酷使組なんだけど。センター順は平均順に夜桜あかね鵺か。これでカラー回数は1位あかね(8回)、2位夜桜(7回)鵺(7回)、センター回数は1位あかね(7回)、2位夜桜(6回)鵺(6回)に。平均8位(7.375)夜桜2番目。これで2番目獲得回数は1位サカモト(6回)2位アオハコ(5回)3位夜桜(4回)に。すっかり2番目はサカモトアオハコ夜桜あかねウィッチで回してる感じになってきた。ルリドラが2週連続休載。公式が先週ツイートしてたので突発ではなさそう。

3.下位中堅勢:カグラ下位5以内から抜け出せず

平均15位(13.500)カグラが8週中カラーの2週を除きすべて下位5以内と沈む。今週も下位4で改編もスタートしたためこのままだと来期はスライドして候補になりそう。平均11位(11.250)キルアオが下位4→下位7→下位5と明らかに低調、平均もこの作品の歴代最低を記録。平均14位(13.000)鵺は10番目と浮上、生存証明のセンター。平均もカグラを抜きここから上げられるか来期は地力を試される。平均16位(14.714)逃げ若は4週ぶりの下位5以内となる下位3、アンデラロボコキルアオと交代で置かれているとはいえ平均はグリグリアネモネの次に低く作品の歴代最低を更新した(今までの最低は2022年17号の14.625)。新連載のキヨシ(30号)とひまてん(32号)の間の31号は逃げ若アニメ巻頭だと思うがそれを機に浮上したい。

4.打ち切り戦線+新連載:改編スタート

グリグリ終了。3inなので来週アネモネともう少し先でヒロアカ完結になるか。アネモネは来週終了だと17話終了となり最近ここまでは最低でも続いていた19話(イチゴーキ、ドリトラ)を下回りそう。18話以下の打ち切りはNERU(18話)以来、17話以下の打ち切りはタイパラ(14話)以来となる。

アストロはロボコ相手ということもあり第1センター獲得。来週の位置が重要。昨年度は2回目センターがきた作品は2クール打ち切りになっていないがアストロはどうなる。ネクロはアストロに続けず。来週のセンターが酷使組の夜桜あかね鵺なのでネクロに回さずそこに回るならスタートは少し厳しめか?新連載がきたので多少遅れることも一応なくはなさそうだが。7話の位置は13(下位7)、これまで7話で下位7以下なのはアネモネ累々アイギルドリトラテンマク。補正切れの話数が変わることもあるので一概にそうとは言えないが来週下位5以内に落ちていてもおかしくない推移ではある。

これまでの新連載の7~10話と2クール生存
アネモネ:12(下位7)→16(下位4)→16(下位3)→18(下位2):打ち切り?
超巡:7(第2センター)→7→12(第3センター)→3:生存
累々:14(下位6)→16(下位4)→16(下位3)→19(下位2):打ち切り
グリグリ:12→12→14(下位6)→14(下位5):生存(3クール打ち切り?)
ツーオン:9→11(第3センター)→16(下位2)→18(下位1):生存(3クール打ち切り)
カグラ:11→4(第1センター)→10→14(下位4):生存
魔勇:10→8(第2センター)→12→14(下位5):生存(3クール打ち切り)
アイギル:15(下位7)→18(下位4)→19(下位1)→17(下位4):打ち切り
アスミ:5→6(第2センター)→11→12:生存(3クール打ち切り)
鵺:5→6→13→11:生存
ドリトラ:17(下位4)→17(下位4)→19(下位1)→19(下位2):打ち切り
キルアオ:6→4(第1センター)→10→8:生存
テンマク:12(下位7)→15(下位4)→17(下位3)→20(下位1):打ち切り

今後の巻頭予想

アネモネの話数的に新連載は逃げ若巻頭以降だと思ってた。来週の2番目はアオハコ、再来週のセンターは村上+カグラアオハコ予想で。

28呪術人気投票発表(グリグリ終了)
29村上(アネモネ終了)
30キヨシ
31逃げ若アニメ
32ひまてん
33ロボコ周年
34ワンピ周年
35ヒロアカ周年&映画化&クライマックス
36・37あかね(ヒロアカ終了)
38夜桜周年
39カグラ周年
40ワンピ
41新連載
42新連載
43新連載
44アオハコアニメ