見出し画像

週刊少年ジャンプ2024年13号掲載順・平均推移


今週の掲載順

1.ONE PIECE(巻頭)
2.ウィッチウォッチ
3.僕のヒーローアカデミア
4.アオのハコ
5.SAKAMOTO  DAYS
6.Dear Anemone(センター)
7.カグラバチ
8.逃げ上手の若君
読切 STRANGE LOVERS(センター)
9.僕とロボコ
10.夜桜さんちの大作戦(センター)
11.超巡!超条先輩
12.あかね噺
13.アンデッドアンラック
14.キルアオ
15.魔々勇々
16.鵺の陰陽師
読切 煽り飯
17.グリーングリーングリーンズ
18.ツーオンアイス
19.累々戦記

今週時点の掲載順8週平均と順位

矢印は先週との比較、太字はカラー(1は巻頭)
1.ワンピ2.429↑:3 1 3 3 3 休 3 1
   
アネモネ3.500↓:1 6
2.サカモト4.250↓:2 2 5 8 2 2 8 5
3.呪術4.333↓:1 3 8 休 5 3 6 休
4.アオハコ4.875↓:4 4 7 5 8 5 2 4
   超巡5.333↓:1 4 11
5.ヒロアカ5.833↑:6 5 6 6 休 休 9 3
6.ウィッチ6.375↑:12 12 11 2 1 6 5 2
7.キルアオ8.375↓:7 6 4 10 6 4 16 14
8.アンデラ9.375↓:9 8 1 13 10 8 13 13
9.あかね9.625↓:10 10 13 9 9 7 7 12
10.鵺10.125↓:5 11 9 11 7 12 10 16
11.夜桜10.500↑:17 16 2 4 11 13 11 10
12.逃げ若11.000↑:15 15 14 1 15 9 12 8
13.ロボコ11.250↑:13 13 15 7 4 15 14 9
14.グリグリ13.000↓:11 7 12 12 14 14 17 17
15.カグラ13.500↑:16 15 16 16 13 10 15 7
16.累々13.875↓:8 9 10 14 16 16 19 19
17.魔勇16.000↑:18 19 20 15 12 11 18 15
18.ツーオン17.750→:14 20 18 17 18 17 20 18

wj52(グリグリin)〜wj13の8週平均推移

ポイント1.カグラ7番目&センター獲得

下位6位前後の打ち切りラインスレスレを漂っていたカグラ(平均15位、13.500)がこのタイミングで7番目と大きく浮上、そしてセンターカラー獲得。一旦は打ち切りレースから抜け出したと見てよさそう。これからはこの掲載順の維持と定期的なセンター獲得が求められる。

ポイント2.ウィッチ上昇

ウィッチ(平均6位、6.375)がここ5週で(2 1 6 5 2)ととても高い推移。平均も下位中堅勢を軒並み抜き去りキルアオまで抜きTOP5に続く6位、一気にヒロアカまで迫る。第2章までのシリアスの影響か全盛期よりは掲載順を落とし8週平均も10位前後を推移していたがここにきて大きく上昇。新章になっても盤石ぶりを見せつける。この調子だと2年連続で獲得している春改編が終わった後の25号前後の自力巻頭も見えてきそうだが果たして。

ポイント3.逃げ若上昇

逃げ若(平均12位、11.000)がここ3週で(9 12 8)と悪くない推移。長らく下位5位近辺の打ち切りラインの上に掲載順が固定されてしまっていたがようやく少し浮上してきた。8週平均も巻頭の影響もあるが鵺夜桜ロボコあたりと競ることができるくらいには回復、今年のアニメまでにさらに盛り上がっていくことに期待したい。

ポイント4.キルアオ鵺下落

キルアオ(平均7位、8.375)が(16 14)と珍しく(というか13以下を取るのが初)2週連続で低い推移。サーフィン編終盤でアンケが失速したのか度重なるセンターの影響か。ただ連続下位5位以内は避けているのでまだ危険視する段階ではなさそう。この位置にはロボコ逃げ若あたりもよく置かれるし。同じく鵺も下位4位の16と久々に落ちる。しかしこちらも作者体調不良の影響も考えられ常駐しなければ特に気にする必要もなさそう。

ポイント5.打ち切り戦線

カグラの上昇&センターで候補は魔勇ツーオングリグリ累々の4つに絞られたか。今週は上から順に魔勇、鵺と読切を挟んでグリグリ、ツーオン、累々。危険度順でツーオン累々≧グリグリ>魔勇に見えるが来週どうなるか。グリグリは下2つと混ざりたくない、魔勇はカグラに続いてなんとしてもセンターが欲しいところ。

今後の巻頭予想

15呪術周年
16ヒロアカ人気投票
17アオハコ周年
18夜桜アニメ
19新連載
20新連載
21新連載
22・23サカモト
24キルアオ周年
25鵺周年