見出し画像

週刊少年ジャンプ2024年27号掲載順・平均推移


今週の掲載順

1.SAKAMOTO DAYS(巻頭カラー)
2.あかね噺
3.ONE PIECE
4.超巡!超条先輩(センターカラー)
5.アオのハコ
6.願いのアストロ
読切 でんでんナイト(センターカラー)
7.僕のヒーローアカデミア
8.アンデッドアンラック(センターカラー)
9.さいくるびより
10.夜桜さんちの大作戦
11.極東ネクロマンス
12.ウィッチウォッチ
13.キルアオ
14.逃げ上手の若君
15.カグラバチ
16.僕とロボコ
17.鵺の陰陽師
18.グリーングリーングリーンズ
19.Dear Anemone
休載 呪術廻戦、ルリドラゴン

次号予告
巻頭カラー:呪術廻戦(人気投票発表)
センターカラー:僕とロボコ、願いのアストロ、失せモノ探し(読切センターカラー)
休載:ONE PIECE

今週時点の掲載順8週平均と順位

見やすくエクセルにまとめたのがこちら。青は巻頭赤はセンター
数値がマイナスなのはグラフを作りやすくするため。-3→上から3番目の意

こちらはテキストデータ
矢印は先週との比較、太字はカラー(1は巻頭)
1.ワンピ2.400↓:休 休 2 1 3 休 3 3
2.ヒロアカ4.667↓:1 6 休 5 6 3 休 7
   さいくる5.000↓:- - - - 1 5 5 9
3.アオハコ5.375↓:5 5 7 4 11 2 4 5
4.サカモト5.750↑:2 8 9 8 2 6 10 1
   アストロ6.143↑:- 1 4 10 5 8 9 6
5.呪術6.500↓:3 休 6 3 12 9 6 休
6.超巡6.875↑:12 3 5 2 9 12 8 4
   ネクロ7.333↓:- - 1 6 8 7 11 11
7.あかね7.500↑:4 2 8 7 15 10 12 2
8.夜桜8.125↓:8 11 3 11 4 4 14 10
9.ウィッチ10.125↓:10 10 11 12 13 11 2 12
10.キルアオ10.250↓:7 12 10 14 10 1 15 13
11.アンデラ10.286↑:6 4 12 13 16 13 休 8
12.ロボコ12.625↓:14 7 13 16 14 14 7 16
12.カグラ12.625↓:9 14 15 9 7 16 16 15
14.鵺13.375↓:13 9 16 18 18 15 1 17
15.逃げ若13.857↓:11 13 14 15 17 休 13 14
16.グリグリ17.000↓:15 15 17 17 20 17 17 18
17.アネモネ17.875↓:16 16 18 19 19 18 18 19
18.ルリドラ20.000↓:休 休 20 休 21 休 19 休

wj11(超巡in)〜wj27の8週平均推移

1.上位勢:ヒロアカは夏改編では終わらなそう

平均2位(4.667)ヒロアカ7番目。本編はもう少し続くということで夏改編は通り過ぎそう。今の3週掲載して1週休載のペースで10~11話掲載と考えると40号付近の秋改編までかかる計算になる。まあ予想もできないので見守るしか。平均3位アオハコ(5.375)は今年度7回目(1位)の5番目。巻頭、中堅が入れ替わりで置かれる2番目、看板が置かれる3番目、第1センターが置かれる4番目の次のアンケ上位が置かれやすい位置である5番目にめちゃくちゃ置かれてるのかなあと。平均4位(5.750)サカモトはアニメプロテクトがかかった。まあもともとプロテクトがなくても全く問題ない立ち位置だったが。平均5位呪術(6.500)は来週今年度3回目の巻頭、巻頭回数は2020年度4回が最高(2023年度3回2022年度3回2020年度4回2019年度2回2018年度2回)で今年度も4回に到達するかもしれない。年度内中に完結するなら巻頭くるだろうし。

2.上位中堅勢:超巡平均6位浮上

超巡がアンデラを抑え第1センターで平均6位(6.875)に浮上、平均5位呪術に迫る勢い。平均7位あかね(7.500)は4週ぶりの1桁の2番目。今年度3回目(同率3位)の獲得となった。グラフで見ると平均8位(8.125)夜桜は巻頭が消えて二桁が入ったので下がり幅が大きい。平均11位(10.286)アンデラは6週ぶりの一桁で平均もウィッチ(10.125)キルアオ(10.250)に追いつく。

3.下位中堅勢:カグラ低調気味推移続く

平均12位(12.625)ロボコ下位4、下位4→下位7→下位5→7→下位4と1週明けで下位5以内を踏んでいる。好調なギャグの超巡が現れた影響もあるか。来週は9週ぶりのセンターカラー。平均同率12位(12.625)カグラが2連センター後下位3→下位3→下位5と芳しくない推移が続く。今週はロボコを挟んで鵺と差はまだありそうだがそれでも上の中堅とも差があると。新連載の状況によっては来期周年か生存かのラインになってしまうが。平均14位(13.375)鵺は巻頭後下位3と予想通りのとんぼ返り。来期はカグラ共々正念場になるか。

4.打ち切り戦線+新連載:アネモネ3連続下位1、アストロセンター獲得

アネモネ3連続下位1、2連続でも珍しい、ここ3年でも4回(2023年43-44号アイギル、2022年45-46号スマホ、2022年24-25号しゅご、2022年20-21・22号しゅご)なのに、3連続下位1は2022年33-35号ドロン以来。とはいえグリグリも3連続下位2なのでこの2作品は固そう。ヒロアカが終わらなそうなので改編は2out2inか。

アストロは補正が切れかかる7話で6番目と高順位&最近のトレンドである8話センターを獲得。第一関門は突破か。相手がロボコなので第1も狙える。昨年度は2回目センターがきた作品は2クール打ち切りになっていないがアストロはどうなる。ツーオンのようにセンター後即落下もあるのでセンター後の順位が大事なのは変わらない。あとは来週ネクロが続けるかどうか。

これまでの新連載の7~10話と2クール生存
アネモネ:12(下位7)→16(下位4)→16(下位3)→18(下位2):打ち切り?
超巡:7(第2センター)→7→12(第3センター)→3:生存
累々:14(下位6)→16(下位4)→16(下位3)→19(下位2):打ち切り
グリグリ:12→12→14(下位6)→14(下位5):生存(3クール打ち切り?)
ツーオン:9→11(第3センター)→16(下位2)→18(下位1):生存(3クール打ち切り)
カグラ:11→4(第1センター)→10→14(下位4):生存
魔勇:10→8(第2センター)→12→14(下位5):生存(3クール打ち切り)
アイギル:15(下位7)→18(下位4)→19(下位1)→17(下位4):打ち切り
アスミ:5→6(第2センター)→11→12:生存(3クール打ち切り)
鵺:5→6→13→11:生存
ドリトラ:17(下位4)→17(下位4)→19(下位1)→19(下位2):打ち切り
キルアオ:6→4(第1センター)→10→8:生存
テンマク:12(下位7)→15(下位4)→17(下位3)→20(下位1):打ち切り

2回目センターを獲得した作品の獲得話数と終了話数
超巡:7話→連載中
グリグリ:14話→連載中
ツーオン:8話→28話
カグラ:8話→連載中
魔勇:8話→29話
アスミ:8話→32話
鵺:12話→連載中
キルアオ:8話→連載中
人造:23話→37話
暗号:24話→58話
一ノ瀬:10話→48話
ギンリュー:9話→29話
鬼嫁:9話→30話
ルリドラ:6話→連載中
エリエリ:7話→20話
スマホ:10話→23話
地球:12話→27話
あかね:12話→連載中

今後の巻頭予想

呪術巻頭がきた。来週の2番目は夜桜、再来週の巻頭はワンピ、センターは夜桜カグラネクロ予想で。

28呪術人気投票発表
29ワンピ
30ロボコ周年
31逃げ若アニメ(グリグリ終了)
32新連載(アネモネ終了)
33新連載
34ヒロアカ周年
35ワンピ周年
36・37あかね
38アオハコ
39超巡
40夜桜周年
41ワンピ
42カグラ周年
43ヒロアカクライマックス
44アオハコアニメ(ヒロアカ終了)
45新連載