見出し画像

AntelopeのEdge Soloがダメダメだった話

ミドルクラスとはいえ、決して安くない買い物だったのでとてもがっかりです・・・とか言っておきながら、買ったものではないんですけどね。

Discrete4を買った時についてきたマイク

スクリーンショット 2021-06-24 114218

10万~15万クラスのインターフェースの中では最も評価が高いらしいAntelopeのDiscrete 4 Synergy Core。もうちょっとだけ頑張ればRMEのFireface UCXも届きますが、その時丁度セールが行われており、しかもマイクが付属するということで迷わずこちらを購入。

まず、インターフェースは最高でした。音質だけは。ソフト側の操作感に癖はあるし、そこに慣れたとしてもランチャーが全然起動しねぇ。Antelopeランチャーの起動率が低すぎる。一瞬立ち上がってすぐ落ちるの繰り返し。奇跡的に起動する時もありますが、あまりに確率が低いのでPC本体の再起動が確実です。再起動後も、何かの拍子にランチャーを落としてしまうと二度と起動しないので全く使えません。これに関してはそれぞれの環境もありますが、本当に音質だけは最高なので後は安定性ですかね。Windowsと相性悪かったりもするのかな。

本題のマイクなのですが、定価85,800円(サウンドハウス)の製品にしては、抜けが悪い?というか、もっさりしているというか、空気感がしょぼい・・・見た目も小さいし、迫力がない。高級感があるのはケースだけ。ショックマウントもないし。付属だったので良かったですが、これ単体で買ったら8万するマイクなんだよな・・・???というレベル。

目玉であるエミュレーションですが、Berlin 67(NEUMANN U67)、Berlin 87(NEUMANN U87)、Berlin 49T(NEUMANN TLM49)あたりをボーカルを録る際に使ってました。が、やはりもっさりした感じは変わらず。原音に忠実かと言われると全くそうではない感じがしました。

購入から4ヶ月ほど経ったある日・・・

布団がずっと擦れてる音?袋をガサガサしてる音?波の音?のようなホワイトノイズがフェードインしたり、断続的に鳴るようになりました。最初はPCやスマホ、wifiを遠ざけたりして色々原因を探っていました。

数日後、改めて使用すると、断続的どころか一定の音量でずっと鳴り続けるようになりました。結構な轟音。インターフェースの場所を変えたり、シールドを変えたり試行錯誤をしているうちに、いよいよノイズだけが残りマイクが一切の音を拾わなくなりました。意味分かんねぇぇぇええ~~~となりながら、試しに別のマイクを繋いだところ・・・一切のノイズが無いクリアな音になりました。

なんなんこのマイク・・・

最初はずっとインターフェース側を疑ってましたが、原因はEdge Soloでした。ノイズの理由は分からないままですが。本当なんでなんだろ。使用時以外は常にケースに保管してましたし、ある程度部屋の湿度管理も行ってました。落としたこともないですし、環境も変わってないので何が原因かは分からずじまいです。

7000円のマイクに負けるEdge Solo君。

ところでこの時に変えたマイクなのですが、数年前に使っていたMXLの770というマイク。私が買った時は7000円くらいだった気がします。この子を挿してみたら、Edge soloよりも音質が良い。めちゃくちゃ良い。以前使ってた時は音質しょぼかったのに。

多分インターフェースの内臓プリやAD/DAが優秀だからだと思います。以前使っていた時は2万円台のヨワヨワインターフェースだったので。にしても8万円のマイクより7000円のマイクのほうが音質良いって何事。

私の環境ではEdge soloはダメダメでした。全く使い物にならなかった。4ヶ月で死に絶えました。インターフェースに関しても、ソフトの安定性さえ改善されれば、素晴らしい製品なのでもったいない。

ほんとに環境はそれぞれだから一概には言えないですが。

"私の環境では"←これ。ちゃんと使えてる人は使えてると思う。あくまで自分の環境ではこういった症状が出て全く使えなかった、という話です。もし同じ症状の人がいたら教えてください。

とりあえず10万クラスのインターフェースに7000円のマイクを挿すのは不釣り合いな気もするので、同じくらいの価格帯のマイクを買ってみようと思います。今検討してるのがWARM AUDIOのWA-47ってやつ。見た目が好き。それだけ。

終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?