株式投資の現状(2021年2月27日時点)

累計資産増減 911千円
前月比    354千円
年間資産増減 500千円

2月は20日くらいまではかなり強烈な上昇の仕方をしていました。累計資産も1000千円を突破。左うちわの状態でした。ただ、最後の週に米国の金利が上昇したということと、月末ということでかなり強い調整が入り、利確売りも多かったようで、特に最後の2日間に大幅下落。ちょっと痛い感じでしたが、改めて数字を見ると前月比はプラス354千円。これ以上臨んだら罰があたりますね^^;

今月はNISA枠を使ってコメダHDを買い増し。それからマイナスになりましたが、まぁ長期の予定ですので、このまま持っていきます。
あと、配当金等が溜まった分でコカ・コーラを買い増し。
個別株、少し調整しようかなぁ。

〇現在保有株

◇国内
2914 日本たばこ産業
3543 コメダホールディングス(買い増し)
9434 ソフトバンク

◇海外
VOO バンガード・S&P 500 ETF
QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
アムジェン
ベライゾン・コミュニケーションズ
キャタピラー
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
ウェルズ・ファーゴ
コカ・コーラ(買い増し)
マクドナルド
マイクロソフト
エクソンモービル

◇ファンド
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?