株式投資の現状(2022年1月31日時点)

累計資産増減 2,674千円
前月比    ▲224千円
年間資産増減 ▲224千円

1月に入って株価が不安定に。
日本は完全に首相の岸田さんの間違った方策が株価に悪影響を与えている形です。(岸田ショック)
いつ気が付くのか。自分の支持率ばかり気にして、正しい判断が出来なくなってどんどん経済が悪くなっているのですが・・・。どうするんでしょうかね。

そして米国株も不安定に。こちらもコロナ対策から金利を下げていて、このおかげで株に資金が流れていたのが、金利上昇の機運となって、その動向で下げ相場になってしまっています。
ただ、それでもどこかで止まってくると思うんですけどね・・・。
コロナの真っただ中の時に下手に動かない方がいいと実感したので、基本ステイしていますが。

難しい局面に来ていますね。下がったとはいえ、まだ11月末時点よりは自分の資産は高い状態。冷静に対応していきたいです。

今月はマイクロソフト買い増し。エクソンモービル一部売却。
これは大きく下がる前に行いました。

〇現在保有株

◇国内
2914 日本たばこ産業
3543 コメダホールディングス
9434 ソフトバンク

◇海外
VOO バンガード・S&P 500 ETF
QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
アムジェン
ベライゾン・コミュニケーションズ
キャタピラー
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
ウェルズ・ファーゴ
コカ・コーラ
マクドナルド
マイクロソフト 買い増し
エクソンモービル 一部売却

◇ファンド
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?