株式投資の現状(2023年2月28日時点)

株式の経過

累計資産増減 3,070千円
前月比    ▲700千円
年間資産増減 ▲543千円

ウェルスナビの経過(定期入金あり)

累計資産増減 2,000千円
前月比    69千円
年間資産増減 576千円

2月は株式の資産はプラスだったのですが、一部を売却して自分の生活費に回したので、その分の資産減となっています。
ここから年間プラスに持っていけるか、チャレンジですね。
この1か月、米国株はマイナスでした。ただ、円安が進んでそれに助けられた形に。
株式としてはリバランスを行いました。

ウェルスナビも若干プラス。こちらも円安のおかげ、ですね。

株は正直まだマイナス傾向が続きそうですが、見極めが難しいですね。
早く上がりトレンドになってほしい^^;

〇現在保有株
◇国内
2914 日本たばこ産業
3543 コメダホールディングス
9434 ソフトバンク
◇海外
VOO バンガード・S&P 500 ETF
QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
アムジェン
ベライゾン・コミュニケーションズ→買い増し
キャタピラー
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
ウェルズ・ファーゴ
コカ・コーラ
マクドナルド
マイクロソフト
エクソンモービル→1部売却
◇ファンド
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))→7割売却


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?