見出し画像

#53 二重窓設置した自宅で冬と夏を経験して

ちきりんさんのブログや、『徹底的に考えてリノベしたら、みんなに伝えたくなった50のこと』を拝読し、断熱効果の高い二重窓に強い関心を持ち、半年ほど前に入居した中古物件は、契約完了直後に見積もりをして頂いて工事して頂きました。本格的な居住前に内窓を設置したため、体験的な比較はできませんが、冬と夏を過ごしたので、体験について綴ります。

ちきりんさんの書籍出版とこちらのブログ初期投稿時、私は病気治療のため休職し在宅療養中でした。当時、築30年の木造戸建住宅に暮らしていました。自室が北西の1階にあり、夏は涼しく過ごしやすいですが、冬は恐ろしく寒く、特に療養中は夜間トイレに行くため部屋を出ることが非常に辛かったです。そうしたタイミングにブログと書籍を拝読したことから、引越しすることがあれば二重窓は必ず設置したい、と切望していました。

ちきりんさんのブログと書籍に、実に詳しく説明があるので、そのあたりは省かせて頂きます。

私が選んだメーカー

ちきりんさんと同じ、YKK APです。書籍でご紹介くださっているリンク先で最寄りの設置業者が検索できますが、度々通りがかっていたお店がヒットしました。○○ガラス、という看板を掲げているその店舗を通る度に、ガラス屋さんて何するのだろうか?と興味を持っていましたが、身近な存在で親近感があったので、他のメーカーについては調べず、YKK APに決めました。

通りがかりにお店を訪れ希望を述べ、見積もり日程を選定。見積もり後、工事の日程を決めて、設置工事をして頂きました。最速希望したところ、ガラスの手配によって工事日が決まりますが、幸い、スムーズに手配がつきました。見積もりは営業担当の方が来てくださり、工事はご担当お二人で対応くださり、1時間程度で完了したかと思います。

窓枠の色

ちきりんさんは、物件に元からついていた窓枠と類似のブラウン系の窓枠ですが、私は、白の窓枠です。リフォーム物件で、全体的にホワイト基調で、窓と壁の間に付けられている枠が白です。それを踏まえて、お見積もりの段階で、白を提案くださいました。終始レースのカーテンを閉めていることから、窓枠が直接目に入ることはあまりないのですが、元からついている外側の窓の茶色の窓枠の前に、内窓の白い窓枠があることで、室内に統一感が生まれました。ここ、内窓を付けて良かったポイントの一つです。

帰宅時の室内温度

ちきりんさんは、夏場の帰宅時にもわっとしない、と仰っていますが、その通りです。ドアを開けて玄関に入った時に、外気と比べて冬は暖かく、夏は涼しく感じます。東西に窓のある物件で、リビングは東、寝室は西に面しています。ドアは全て開け放っていますが、2月の寒さ厳しい日の夜は、東西2つエアコンが必要なことがありますが、ここ最近の猛暑では、西側のエアコンで、リビングの方の暑さも凌げます。断熱効果は絶大で、省エネの貢献度が非常に高いです。

防音効果

ちきりんさんもこちらに触れていらしゃいますが、一定の防音効果は有ります。米軍基地のある市区町村は、行政負担で二重窓設置してもらえる、と該当地区の居住する友人から耳にしたことが有りますが、二重窓、防音効果実感しています。但し、防音専用のガラスではないからか、完全な防音では有りません。頻繁に救急車が通りますが、サイレンの音はバッチリ聞こえ、自動車の走る音は室内が静かであれば僅かに聞こえます。

開閉の手間

鍵を閉めないご家庭は負担に感じないかもしれませんが、鍵を閉める場合には、当たり前ですが、必ず二つ開けることになります。エアコンの室外機や網戸の位置によっては、鍵を二つ開けた上で、反対側の窓を二つ開ける必要が有ります。我が家は、洗濯物は室内干しですが、換気のため、朝、1時間程度は窓を開け放すので、毎朝、ちょっと面倒だねーーと思っています。

鍵2つ!白の窓枠

ガラスの種類

外窓は、東側は透明、西側は磨りガラスです。内窓は、東西とも透明ガラスにしました。UVについては、冬に紫外線を遮断し過ぎると逆に寒くなるそうで、営業の方、おすすめのUV効果にしています。この辺りは窓の向きなどによっても変わるのかもしれませんので、調べたり、ご相談してお決めになられるのがよろしいのではないでしょうか?

外窓磨りガラス 内窓透明ガラス

住居全体が同じ気温の家に住みたい、という希望が叶っています。

こちらの書籍、読んで本当に良かったです。

以上です。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?