見出し画像

新NISA始めて3か月と少し経ちました…

突如「そうだ!新NISA始めよう!」と思い立ったのが昨年10月末。何から手をつけたらよいのか調べるところから始まりました。

調べる方法は様々あると思うんだけど、まぁ手っ取り早いのは「ネットサーフィン」だよね…(笑)あとは「You Tube」かな?

投資は全然頭になかった「農耕民族的な」ジュリうさぎなのですが「新NISA」のことを情報番組で特集していたのを観て「銀行の預金やタンス預金の100万円は10年経つとこんなに目減りしちゃうんだよ」ということが痛いほどに理解できたのよ(笑)そんで「なるほど、この波には乗っておくべきなのかな?」と…「気づくのおせーよ!」って突っ込まれるかもしれないけどさ…「思い立ったら即やった方がヨイでしょ」ってことで…(^^)/

「ネット証券会社人気ランキング」とか「人気の投資信託はコレ!」みたいなネット記事を読みまくっていたら、スマホ上でGoogle先生はその手の記事ばかりおすすめしてくるようになり…(笑)ジュリうさぎの脳みそは「投資信託」や「新NISA」「ネット証券のいろいろ」のネット情報であふれまくり…一時期、新NISA迷子になりかけたのですが、難しいこと考える前にまずは環境を整えようと頭を切り替えました。

まずは証券会社選びだよね。前にも何回か書きましたが、ジュリうさぎは支払いは「PayPay」優先で行う「PayPayヘビーユーザーです。なのでここは迷わず「PayPay証券」にお世話になることにしました。積立をPayPayクレジット払いにすればポイントも付くしね★

まずは「証券口座の開設」なんだけど、WebでOK。マイナンバーカードがあればホントに簡単★2週間ぐらいで開設完了通知が届き、通知のガイドに従ってWEBで登録すると「口座開設」完了。さらに「新NISA口座(1人1口座)」の手続きもガイドに従って進めばすぐに完了…これが11月下旬。

新NISAは2024年から…なので、昨年12月は「投資信託は何を選ぶ?」「いくらぐらい投資する?」ってことを考えていました。

んで素人のジュリうさぎの結論は…
選ぶ投資信託=オルカン(eMAXIS  Slim全世界株式)
投資金額=積立30,000円/月、成長投資枠で自身の貯蓄の3~4割

ってことで、1月になってすぐに成長投資枠で貯蓄の3割程度をまとめてオルカンへ、そして積立投資枠30,000円/月の設定をしました。

単純な内容すぎて、書くまでもないのかもしれないけど…(笑)わたしとしては初めての投資だし、時々は値動きをチェックしてドキドキしたりしています。

ドンちゃんの方なんだけど…ドンちゃんはそういうの自力ではやらないから、相談しながらわたしが代わりにやりました(^_-)-☆PayPayあまり使わない人なので、人気の「楽天証券」をチョイス、積立は「楽天カード経由」にして地味にポイントを稼ぐことにしています。

ドンちゃんも「オルカン」で積立は50,000円/月、ボーナス月に少しまとまった金額を成長投資枠を使って投資します。

とりあえず2024年はこんな感じで(^^)/来年は金額などを変えていくつもりでいます。

ちなみに「PayPay証券」と「楽天証券」、投資までの設定などやってみて「PayPay証券は見たまま進めていけるからやりやすかったな」と思いました。PayPay証券はミニアプリ上で、楽天証券はWEB上で進めたのでその違いもあるかもしれないけど…

そうそう、投資した実際の金額や推移ってnoteで発表したら誰かの参考になるのかな?どうなんだろう?などアレコレ考えています。

投資は「自分で考えて、自分で決めること」が大切。小さな一歩だけど、ちゃんと考えて納得して決めることができました(^^)v今回の新NISAチャレンジ、少し先の経済的な拠り所の一つになればいいなぁ…と願うジュリうさぎです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?