進撃のWeek#3を受けて思ったこと

はじめに

さて、進撃のWeekも佳境を迎えました。
本日はDay3です。

今日学んだことは資本政策・資金調達に関してです。

例によって今日も学んだことのアウトプットからお話ししようと思います。

今日学んだこと

今日学んだことは3つです。

・スタートアップとスモールビジネスの違い
・VCの仕組み
・VC・エンジェル投資家の選び方

順に説明していきます。

スタートアップとスモールビジネスの違い

まず、スタートアップとスモールビジネスの違いに関しては

大きく3つの違いがあります。

・収益
・成長戦略
・調達形態

収益に関してはスタートアップが巨額のキャピタルゲインを狙っていくのに対し、スモールビジネスの場合は思いにインカムゲインで、スタートアップと比較するとキャピタルゲインは小さくなるのが一般的です。

また、成長の仕方に関しても
スタートアップはいわゆるホッケースティック的な成長をしますが、スモールビジネスの場合は一次関数の線形的な成長をします。

さらに調達形態は
スタートアップはVC・エンジェル投資家による出資によって
スモールビジネスは銀行やクラウドファンディングなどの融資によって調達するのが一般的です。

VCの仕組み

また、VCの仕組みについても学びました。

VCは出資者から資金を募り、ファンドを組成し、そこから事業会社に出資し、ファンドのリターンを出資者とVCで分け合うことで収益を上げます。

事業視点からは、どんな人がお金を出しているか見ることは難しいですが、
どんな人がお金を出そうと思ったのかを知ることで、より先見性のある個人からの出資も期待することができます。

VC・エンジェル投資家の選び方

以前、読んだ佐俣アンリさんの著書「僕は君の熱の投資しよう」では、『起業家はF1カーに乗るレーサー、投資家はそこにエンジンを供給して、共に見たことない世界を見にいく存在である』という趣旨の内容を述べています。

ここで、大事な部分は、起業家も投資家も共通の未来(ビジョン)を見ている必要があるという部分です。

もし、この部分で齟齬があると、途中で関係が破綻したり、最悪の場合、事業の解体など、お互いにとって悪影響が出る可能性が高まります。

なので、起業家サイドは投資してくれるか否か?よりも
投資家と共通のビジョンを持てるか?同じ目標を共有できているか?

が重要な視点になると思われます。

以上を踏まえて今回のワークでは、
Huntercityさんが提供するデータベースの中から、

・適切な投資家(VC)は誰か?
・その理由は何か?

について、考えることを行いました。

実際に投資先をピックアップしてみた

VCと言っても様々なタイプがあります。

CVCと呼ばれるVCでは主力事業が別にある企業体が主力事業とのシナジーを生むために自社の資金を使ってスタートアップとのM&Aを図ることが一般的です。

また、VCの中でも、どのステージ(シード・アーリー・シリーズA etc)にターゲティングしているのか?や、ハンズオンかハンズオフか?

など、VCにも様々なスタンスがあります。

そうした中で、今自分が考えている事業領域・ステージにおいて適切な投資家はどのような存在であるかを考えてみました。

僕が選んだ判断軸は

・起業家自身に投資をしようとする姿勢があるか?
・シード・プレシードを対象としているか?

の主に2つです。

なぜ、この2つの軸を採用したか?

①起業家自身に投資をしようとする姿勢があるか?

この部分に関しては僕自身が、事業領域を定めきれていないからです。

Day1で出した自分の理念は「ワクワクすることに挑戦し、自分自身をアップデートする」ことです。

つまり、僕の場合は、自分(創業者)自身がワクワクする、そして、その事業を軌道に乗せることができれば、社会をアップデートできる、そう感じる領域であれば、どんな事業でもやりがいを感じることができます。

また、現実的な問題として、もし事業領域を決められたとしても、多くの課題の検証が必要になるため、いわゆるピボットの回数が増えると思います。

何度も0から事業を作り直す機会が想定される中で、それでも、この事業がうまくいくであろうと思えるのは起業家自身が、筋の良い仮説を立てて、迅速に検証し、前進or後退を判断できるか?

還元すれば、起業家自身がうまくいく事業を作り出しうる金の卵であるかどうか?という部分が事業におけるボトルネックになるわけです。

なので、そうした部分い目を向けて、長い目で伴奏できるそんなVCの方が一番自分には向いていると判断したからです。

②シード・プレシードを対象としているか?

ここに関しては、創業したてで、プロダクトが今ない、という状態であるからです。

以上の判断軸を持って、
自分の事業を前進させてくれる投資家(VC)をピックアップさせていただきました。

土曜日にピッチを控えているので、
今回の学びを踏まえてより良い事業アイデアにできるように、
最後までブラッシュアップを重ねていこうと思っています。

では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?