見出し画像

ワーママと実家の関係 一人っ子女子の重責 お墓編

ワーママ関係ないやん!

て話題を…

お墓についてです。

結論から申しますと、みなさんお墓、ありますか?

あるとすれば、どうしますか??

と言う話題です。

ちなみに私は、先祖代々受け継がれたお墓を永代供養しようと考えています。

親不孝?先祖不幸??

罰当たり???

色んな意見がありそうですが、それはさておき。

みなさん。兄弟構成はどうですか?

私は女一人っ子です。

ですが、主人と結婚して嫁に嫁いだので

実家の戸籍からは名前がなくなっているわけなのです。

父には妹が1人(私にとって叔母)いるのですが

この方も嫁がれているので、

私の実家ルートのお墓は私しか世継ぎがいないわけなんですね。

このお墓の制度、どうしたもんなんでしょう。

もし私がしっかりと引き継いだとしても

私の娘がまたその重責を負わないといけないんですよね?

それって、なんか…

と、まとまりのない回でした。


おしまい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?