見出し画像

2022年ベストバイ

世の中のひとがベストバイを発表し始めると年末だなと思ってしまうのは、おそらくTwitterの見過ぎでしょう。
ともかく、いつもは見ているだけだったが、今年は波に便乗してベストバイを発表してみようと思う。
実はわりかしコスメオタクなので、コスメはまた機会を設けてベスコスを発表したい。

今年買ってよかったもの

 ワイヤレスイヤホン(Jabra Elite 3)


補聴器も作っている会社だけあって、耳から飛び出さない自然なフォルム。


圧倒的に一番買ってよかったもの。いままで2000円くらいの有線イヤホンで生きてきたので、革命だった。あとわたしの耳は極端に小さいので、人間工学に基づいた設計というところに惹かれたのだが、めちゃくちゃぴったりフィットしたのでこれにしてよかった。色もパープルで可愛い。スマホもパープルなのでぴったり合う。ノイズキャンセリングがかなりしっかりしてるので集中して作業できるし、耳元で再生と一時停止ができるのが書き起こし作業時にめちゃくちゃ助かっている。唯一難点を挙げるとすれば、ぴったりフィットしすぎて若干耳の穴が蒸れるところ。

ノートパソコン(HP Pavilion Aero)


ソファに置いて撮ったら宙に浮いてるみたいになった。


大学入学時に買って以来7年使ったパソコンが、動作が重くなってしまったので新調した。以前の職場で使っていたHPのパソコンが使いやすかったので、同じHPのそれより安価なものにした。それでも今のところ自分のお金を出して買ったものとしては一番高かったのでけっこう思い切った買い物だった。ピンクゴールドで可愛いのと、お値段のわりにハイスペックでさくさく動くところが気に入っている。noteを書くようになってさらに大活躍している。たぶんこの子も7,8年くらいは使うと思うので大切にしてあげたい。(と言いつつすでにマニキュアが飛んじゃってたりする)

BRITA(ポット型/1.4Lくらいのもの)


使用感がばりばり出ている。


これは実は去年も人から貰っていて、すごく重宝していたもの。貰ったものは引っ越しのときに置いてきてしまったので、こちらで新しく買い直した。前は白いものを使っていたが今回は赤にしたらめちゃくちゃ可愛くて、テーブルの上にあるだけでわりとテンションがあがる。好きな色ってやっぱり大事だ。これがあるおかげで留学時代みたいに筋トレばりの水買い出し作業をしなくて良くなって、経済的にも体力的にもとてもありがたい。靴下ぬぎ子さんの『思えば遠くにオブスクラ』でも主人公のドイツの家に置いてありましたね。

お茶碗(afternoon tea)


わたし用は千鳥柄。お花柄のもある。


こっちでは絶対に手に入らないと分かっていたので、出国前にめちゃくちゃ探し回って見つけたお気に入り。九谷焼というところもお気に入りポイントのひとつ。リンクにあるギフトセットではないけども柄は同じもの。手のひらにすっと収まるサイズ感と、ポップな千鳥模様が最高に気に入っている。わたしはもっぱらごはん党なので、お茶碗も可愛いものだとテンションが上がって嬉しい。裏面にも模様が入ってて、洗って干してる時も可愛い。

来年ほしいもの

a.p.c.のdemi-lune

何年も前から欲しいって言い続けてる。いまのところ「いつかa.p.c.買うもん!」と言って4年前にとりあえず買ったH&Mのミニポシェットが、使い勝手がよくてヘビロテ中なのだが、いかんせん安物なのとヘビーユースしすぎてだいぶくたびれてきた。思うにこっちに来てからだいぶ持ち歩く荷物を減らせている気がするので、普通のサイズにするかminiにするか迷い中。

kindle端末

これまでずっと紙の本にこだわってきたのだが、海外生活になってからやむを得ず電子書籍を導入した。現在はスマホアプリと、譲ってもらった何世代か前のkindle paperwhiteを併用している。だが今後本格的にkindleメインで本を買うのなら、もうちょっとデバイスにも投資してもいいのかなという気もしている。スマホだとやはり目が疲れるし、古いkindle端末は動作が重くてあまり快適ではないので。

ヘアアイロン

美容師さんに使った方がいいよーって言われて、買おう買おうと思ったままになっていたので、来年こそは。最近あまり出かけないのでそれほど必要性を感じていないが、暖かくなる頃を目安に買いたい。まだ全然どこのがいいとか目星ついてないので、おすすめがあったらぜひ教えてください。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?