VRoidの尻尾

簡単に3Dモデルを作れる『VRoid Studio』が、2024年4月11日の更新で「しっぽ」がつけられるようになりました。
ネコ耳や尻尾はモデルのシルエットが大きく変えられるので、とても楽しいです。
3種類の尻尾が増えました。


ネコ尻尾

デフォルトの形は尻尾の先にフサフサがついていて「ライオン」や「ウシ」の尻尾みたいです。
形を自由に変えられて、フサフサをなくすとネコ尻尾になります。
尻尾のカーブも色々変えられます。

キツネ尻尾

大きくて立派な尻尾です。
ボリュームを抑えればイヌやウマみたいな尻尾も作れそう。
背中につける羽根みたいなパーツも作れそうです。

ウサギ尻尾

丸い尻尾。
クマやパンダみたいな尻尾も作れそうです。
大きさを変える以外は、あまり形が変わらないので、扱いが一番簡単。

初めて尻尾付きモデルを作ったときに、いろいろ形が変えられるのがわからなくてデフォルトのままつけちゃったのです。
これから作るモデルは色々な形の尻尾をつけたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?