見出し画像

恋愛に感じる不安の正体とは

お相手の気持ちに不安を探していませんか?

恋愛モードにスイッチが入りっぱなしだと
仕事中もモードが切り替えられず
相手の言動に常に一喜一憂してしまいます

これって不安の種を毎秒、毎分撒いている
のと同じです

やがて不安の種はやがて大きく育っていきます

・LINEの返信が遅い
・相手からのLINEが減ってきた
・既読がなかなかつかない
・1日返信がない
・返信がそっけない
…など相手の事ばかり気にしていませんか?

同じテンションになってくれないから
と悩むなら、LINEのやり取りも不安材料に
なってしまいます

また、
・疲れてないかな?
・体調大丈夫かな?
・何か出来る事はないかな?
・何故言ってくれないのだろう?
…と相手の状況ばかり心配し過ぎていませんか?

いくら好きでも自分の不安解消の為に
相手の心の領域に入り込み過ぎるのは危険です

これは、恋愛だけでなく、人間関係や親子関係
にも言える事ですね

以上の事に心あたりがあれば
相手に依存している兆候です

そうなると、相手が中心の恋愛、関係になり
最悪相手がいなければ生きられなくなります

不安は自分自身が勝手に作り出している
世界かもしれません

不安や心配は重たいエネルギーで
お相手にも伝わるのでサッサと手放して
安心の種を撒いていきましょう

安心の種は相手を信頼し、自分が幸せを感じる事です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?