見出し画像

幸せホルモンの作り方

心やメンタルの乱れを解消するのって
難しいものです

わかっているけど不安だとか
モチベーションが上がらないとか
自分でコントロールが出来ない事って
多いと思います

ネガティブな沼にハマると抜け出せなくなり
自分自身のメンタルがやられてしまい
ポジティブになれなくなってしまいます

こんな時はどうしたら改善出来るのでしょうか…

★生活習慣や食生活を見直してみてください

幸せホルモンの✴︎セロトニンが不足すると
自律神経の乱れが起こり
知らず知らずのうちに
イライラ、ストレス、やる気ダウンを
引き起こします

セロトニンは、脳内物質で、太陽光を浴びる事で生成されるので、
一日のルーティンに朝日、太陽光を浴びる習慣を取り入れましょう

(1時間以上が理想形だそうです)

外で運動が難しくても朝ヨガとかウォーキングなら簡単に出来て無理なく続けられそうですね

それから食生活ですが、
自律神経を整える食べ物として
納豆、豆腐、バナナ、ヨーグルト、トマト
を積極的に食事に取り入れてみましょう

幸せホルモンに満たされていると
姿勢や表情も若々しくなり美容にも効果的だとか

心と身体はリンクしていまからね

身体から元気になれたら気力もアップしていきますよ

ストレスを感じたら朝日や太陽光を浴びる
事から一日をスタートさせてください

あなたの一日が幸せな気持ちで過ごせますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?