大相撲5月場所11日目展望

10日目の予想結果は
6/8 でした
そのうち自信度の高かった3以上のものは
6/6で全的中
やはり自信度の低いところはスルーして欲張らないことが肝要ですね。

予想自信度が1は完全無視、2は基本的にスルー推奨です
3以上で構成すればかなり勝ちに近づくはずです
予想自信度1(51~59%)、2(60~69%)、3(70~79%)、4(80~89%)、5(90~99%)
これくらいの勝率を想定した5段階評価としています。さすがに5をつけるような取組は終盤には組まれないと思いますので実質1~4の評価になると思います。

それでは、11日目の予想ですが、


翠富士 2-2 翔猿
翠富士 6-3 翔猿
翠富士(みどりふじ)
【番付】東前頭2↘︎東前頭5↘︎西前頭6
【最高位】前頭筆頭
【今場所成績】(4勝6敗⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚪︎⚪︎⚫︎)
【年齢身長体重】27歳174cm117kg
【得意技】押し、肩透かし
【決まり手】肩透かし30寄り切り16押し出し14その他40
翔猿(とびざる)
【番付】東前頭4→東前頭4↗西前頭3
【最高位】小結
【今場所成績】(4勝6敗⚪︎⚫︎⚫︎⚪︎⚫︎⚫︎□⚪︎⚫︎⚫︎)
【年齢身長体重】32歳173cm136kg
【得意技】押し
【決まり手】押し出し24送り出し18寄り切り16その他42
勝者予想「翠富士」予想自信度「3」
昨日は予想通り力負けしていた翠富士とこちらも予想通り苦手な熱海富士に勝てなかった翔猿の一戦。昨日は謎のけたぐりを繰り出して自分からバランスを崩して勝手に負けたので、調子の良し悪しはよく分かりませんでしたが、色々考え過ぎてるというのは伝わってきました。本来翔猿は土俵を広く使って相手を翻弄するタイプの力士ですが、翠富士はかわされてバランスを崩して負けるタイプではありません。直対でも力押しで勝つことが多く、ここまで相手によって戦い方を全く変えずに戦えている翠富士なので、ここは直対の相性を信じて翠富士を予想します。

ここから先は

3,541字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?