見出し画像

[US-50] アメリカ横断 【day5】 アメリカの国立公園は長野県より広いんだよ 今日は二本立てだ

[Day 5] Spanish Fork, UT - Moab, UT

ユタ州の東半分を横断 二ヶ所の国立公園を回る モアブ宿泊
昨晩泊まった Western Inn
いいホテルだった 安かったし

今日は国立公園の日。今日は二本立てだ。朝飯はホテルで済ませ早速、6時に出発。最初の国立公園まで6時間はかかるのだ。で、早朝出発となった。

朝は50度F(10度C)で寒かったのだが、日が登ると暑くなる。

ラジオは見事にカントリーばっかり。相棒のiPodは歌謡曲ばっかり。

くるくるを通り過ぎ、
西部劇に出てきそうな町を過ぎ、
いつもの一直線を走り、
一直線、
左腕だけが焼けるのよ
山が大分近づいてきた

目の前の山が国立公園だが、中々近づかない。

山に入る
見えてまいりました
キャニオンランド国立公園 長野県より広い(笑)
これよ、これ 騎兵隊が走ってきそうじゃない
はい、ポーズ

Canyonlands National Park 広大だ。グランドキャニオンより広い。その広さは日本の県でいうと4番目の広さになる(笑) 福島県長野県の間ぐらいの広さなんだよ。

Canyonlands National Park
ここまで、ホテルから6時間かかった

公園入り口からビジターセンターまでが又遠い。ここからさらに1時間弱かかるんだよ。

絶景です
落ちるぞ
アメリカの公園は でっかいぞ
遙か遠くに地平線
切り立った崖

絶景。スペクタクル。これはここに来なければ見られない景色。
(近ツリの西海岸15日間ツアーの人たちと遭遇。高そうなツアーだったなあ)

谷が深い

(相棒談、空気が澄んでいて遠くが見える。遠くにある岩がどの位先なのかが分からない。渓谷の深さ1000m。スケールが分からない。グランドキャニオンの兄弟分)

ちなみに、トイレがポットンだった。英語で Pit Toilet というんだな。アメリカで初めて見た。

Wendy's 何はなくてもランチ

公園近くのWendy'sで昼食。ウェンディーズというのもなつかしいな。

公園内には食べるものが全くなく、一番近い町まで出て最初に見つけた店でバーガーを調達。今度から国立公園に行く時はピクニックを持って行こう。

パーキングでランチ


Arches National Park

さて、次は本日二つ目アーチーズ国立公園。こちらはそんなに広くなくて、佐賀県よりは大きくて鳥取県ぐらいの広さ(笑)

Arches National Park その名の通り、赤い巨岩、奇岩、不思議岩、眼鏡岩がそびえ立つ。暑い。気温36度C、喉がやたらに乾く。

しばらく「岩」をご堪能下さい
今にも落ちそうだが
何枚撮っても同じだよ
この先 まだまだ
パゴダだな
ずっとこんなです
左上はパラグライダー
さて、ここからすこし歩く
でかい でかいぞ
向こう側に行ける 行かないけど
あそこまで歩いた
さて、そろそろ日が落ちる

(相棒談、眼鏡岩のアーチの大きさにびっくり。でかいなあ。)

今夜はアウトドアの聖地 モアブに泊まる

泊りは国立公園に近い Moab, UT にする。

Best Western 
ベッドもでかい

BestWestern キングサイズベッドが二つの相部屋。シングル二部屋よりツイン一部屋の方が安いし取りやすいということが分かった。洗濯をする。

Buck's Grill House
もう
BBQ 好評
バッファロー 不評

夕食はYelp推薦のステーキ屋。BBQリブ(Good)とバッファロー・ミートローフ(不評)。

本日の走行距離 304mile (489km)
総走行距離 1220mile (1963km)

とにかく公園内が広くて、実際の走行距離の内、294km都市間移動、194km公園内移動だった。結局今日も500km近く走ってしまった。
やれやれ。

本日の会計 昼 $14, ガソリン $22, 公園入場料 $10+10, 洗濯 $3, 夜食 $70, Hotel $124 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?