マガジンのカバー画像

『最長片道切符の旅』を旅する

36
宮脇俊三『最長片道切符の旅』新潮文庫をそのまま辿る旅。 片道切符の路線を文庫片手にそのまま追い掛けます。 廃線になった路線はバスで丁寧に辿ります。 1978年(昭和53年)の日本…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

『最長片道切符の旅』を旅する day24 乗り鉄が止まらない

24日目、只見を出発して会津若松、ここからもとのルート、名古屋に戻るべくとって返す。今日は新潟、柏崎、十日町を通って長野県の県境の森宮野原まで。朝の7時から夜の22時まで15時間、乗りっぱなしだ。乗り鉄の極みである。途中、喜多方で『最長片道切符の旅』の中間点を通過する。やれやれ、ようやく半分だ。(トップ写真は、磐越西線山都(やまと)駅) 只見 0723(只見線)1039 会津若松 1104(磐越西線)[快速あがの] 1312 新津 1418(羽越本線)1446 新発田 14