見出し画像

『レーダーチャート式 厩舎名鑑 2022-2023』好評発売中

村山弘樹です。

『レーダーチャート式 厩舎名鑑 2022-2023』

が発売中です。


厩舎名鑑2022-2023


こちらは、2019年秋に上梓した前作のリニューアル版にあたります。

厩舎名鑑表紙 - コピー

最新のデータにアップデートしたのはもちろんのこと、

今作では全188厩舎を芝ダート別に指数化!

馬券で狙える厩舎なのかが一目瞭然です。

画像5

武英智厩舎だとこのような感じ。開業4年目で勢いに乗っている様子が見て取れますね!


指数は80ポイントを基準としていて、100ポイントを超えていれば優秀。120ポイント超は神の領域です。

上位厩舎には「間隔別」の成績をレーダーチャートの下に示しているので、指数の優秀な厩舎を、その厩舎が得意とする間隔で狙い撃つことを推奨します。人気馬であればチャートの「信頼度」を参考にし、人気薄であれば「激走度」の項目が高ければ高いほど評価を上げていいでしょう。


さあ、あなたの気になるあの厩舎の指数とレーダーチャートはどうなのか。馬券だけでなく、POGや一口出資の参考にもなるので、是非お手元に一冊どうぞ。

↓↓↓Amazonはこちらからどうぞ↓↓↓

【大好評のレーダーチャートがさらにパワーアップして登場! 】
「レーダーチャート式 厩舎名鑑」の最新刊が登場。本書は、現役全188厩舎を完全網羅。基本成績はもちろん、レーダーチャートを用いて各厩舎の得意条件や特徴などもあわせて解説。レーダーチャートは芝の成績とダートの成績で分けてあるので、厩舎の特色が見えやすくなっています! また、本作ではオッズ以上に走るか否か、人気馬で好走できているか、特別レースで結果を残しているか、さらにノーザンファームに頼らないで馬を仕上げる厩舎力があるかなど、あらゆる項目から算出した独自の「厩舎指数」も掲載。必ずしも、リーディング上位厩舎=高指数とはならず、馬券戦略において大いに役立つデータとなっております。

巻末ページには、開業4年目にしてリーディング上位に名を連ねている武英智調教師のインタビュー記事を前作に続いて掲載。さらに、本編では収録しきれなかった特殊データをエクセトラデータとして収録。厩舎の勉強になり、さらに馬券にも大いに役立つ読み応え十分の一冊となっています。

本書の内容
◎厩舎名鑑 現役全188厩舎解説&レーダーチャート
◎巻末特別収録 武英智調教師インタビュー/厩舎エクセトラデータ

著者:村山弘樹  監修:JRDB

発売日:2021年10月14日発売

出版社:ガイドワークス

四六判の288ページです。

よろしくお願い申し上げます。

画像4

画像5


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。