見出し画像

2023札幌記念 過去5年傾向 (外厩・指数・パドック)

【注】スマホは画面横向き推奨です!

札幌記念
過去5年分の複勝圏内馬の印傾向

基単=基準単勝オッズ 確単=確定単勝オッズ
「総」=直前総合印 「I」=IDM印 「展」=展開印 
「記」=展開記号「情」=情報印 「厩」=厩舎印 
「調」=調教印 「激」=激走印 「パ」=パドック印

IDM印、展開印、情報印、厩舎印、調教印の評価順
「◎→○→▲→注→△→▽→-」

展開記号は「<」逃げ馬 「@」上がり最速 
「*」上がり2,3番手「?」データ不足で確認が必要な馬 
「-」その他

パドック印の評価順「◎→○→▲→注→△→▽→☆→-」
激走印は「激」or「-」

【1着馬の放牧先(外厩)と前走レース】

【2着馬の放牧先(外厩)と前走レース】

【3着馬の放牧先(外厩)と前走レース】

各放牧先(外厩)の赤文字は帰厩初戦を示しています


過去5年枠番別成績

過去5年の3着内馬の父・母父

【注】すべて日本語表記

各馬の評価参考例

※①IDM、厩舎、調教印の横の数字は各指数を示しています。評価順は「◎→○→▲→注→△→▽→無」
また、厩舎、調教矢印の評価順は「↑」「↗」「→」「↘」「↓」です
※②オッズ、パドック印の横の数字は各点数を示しています。

2022年

レースコメント:先週のAからCコースに仮柵を移動した直後の週で、圧倒的に前に行った馬が残りやすい状況。若干バラついたスタート。ユニコーンライオンが抜群の好ダッシュでハナに行けそうだったが、内から押してパンサラッサが突っ張ってきて、同厩舎のユニコーンライオンはこちらに譲った。まずまず速いラップで進んで向正面になっても縦長のまま進み、1000m通過も1分を切るほど。3コーナーで半数の馬が追っ付けているがなかなか進出できずにいて、直線に向いてもまだパンサラッサが先頭。外からジワジワ迫ってきたジャックドールが直線で先頭に並びかけ、熾烈な叩き合いが最後まで続き、最後ジャックドールが僅かに競り勝った。パンサラッサは一杯に粘っていたが惜敗2着、2列目の内にいたウインマリリンが3着に入線。G2戦にしては相当に上がりの掛かる決着となり、前に行った馬がほぼほぼそのまま残る展開だった。


1着:ジャックドール 牡4 57kg 藤岡健一厩舎(栗)

父:モーリス  母父:アンブライドルズソング

馬主:前原 敏行氏 生産牧場:クラウン日高牧場

外厩情報(帰厩()戦目):吉澤ステーブルWEST(1) ~中19週~

IDM:▲72 厩舎:注11 厩舎矢印→ 調教:○18 調教矢印:→

追切指数:65 仕上指数:71 調教量変化:B

オッズ:▲2.5 パドック:▲2.2 馬体:良 馬体重:516(+8)

馬具変更:なし

馬体コメント:少し煩い面見せるが仕上げ良し。頭高い。

2着:パンサラッサ 牡5 57kg 矢作芳人厩舎(栗)

父:ロードカナロア  母父:モンジュー

馬主:広尾レース㈱ 生産牧場:木村 秀則

外厩情報(帰厩()戦目):シュウジデイファーム(1) ~中7週~

IDM:○73 厩舎:○15 厩舎矢印→ 調教:▲15 調教矢印:↗

追切指数:64 仕上指数:67 調教量変化:B

オッズ:○3.0 パドック:○2.3 馬体:良 馬体重:470(-6)

馬具変更:なし

馬体コメント:きっちり仕上がる。デキ良し。

3着:ウインマリリン 牝5 55kg 手塚貴久厩舎(美)

父:スクリーンヒーロー  母父:フサイチペガサス

馬主:㈱ウイン 生産牧場:コスモヴューファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ビッグレッドファーム鉾田(2) ~中7週~

IDM:△70 厩舎:▲12 厩舎矢印→ 調教:無-10 調教矢印:→

追切指数:62 仕上指数:59 調教量変化:B

オッズ:- パドック:無 馬体:良 馬体重:488(+12)

馬具変更:なし

馬体コメント:仕上がってはいるのだが。

2021年

レースコメント:適度に踏みこなれ、内外フラットな馬場状態。若干時計掛かる馬場。比較的横並びで揃ったスタート。トーラスジェミニが押して先手を奪えたが、外からソダシが早くに2番手確保。まずまず速いペースで進んでいたが、2頭ずつの縦列が向正面のペースダウンで徐々に馬群が縮む。ブラストワンピースが向正面で強気に捲って進出し、1列目に並んだところで、ソダシが突っ張って先頭に躍り出る。トーラスジェミニは苦しく劣勢。スパート勝負で徐々にソダシが優勢になり、直線単独先頭。外からペルシアンナイトとラヴズオンリーユーが迫るものの、ソダシの横に並ぶほどの脚色はなく、最後までソダシが凌ぎ切った。半馬身遅れての2着にはラヴズオンリーユーが競り勝ち、ペルシアンナイトは僅かに3着。決着時計は例年の良馬場水準。


1着:ソダシ 牝3 52kg 須貝尚介厩舎(栗)

父:クロフネ  母父:キングカメハメハ

馬主:金子真人ホールディングス 生産牧場:ノーザンファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ノーザンファーム空港(1) ~中12週~

IDM:○70 厩舎:◎33 厩舎矢印→ 調教:○17 調教矢印:↗

追切指数:48 仕上指数:58 調教量変化:B

オッズ:○3.0 パドック:△2.1 馬体:良 馬体重:472(±0)

馬具変更:なし

馬体コメント:細身で脚長、腰高。スッキリ仕上がる。

2着:ラヴズオンリーユー 牝5 55kg 矢作芳人厩舎(栗)

父:ディープインパクト  母父:ストームキャット

馬主:DMMドリームクラブ㈱ 生産牧場:ノーザンファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ノーザンファーム空港(1) ~中16週~

IDM:◎74 厩舎:○25 厩舎矢印→ 調教:◎18 調教矢印:↗

追切指数:77 仕上指数:66 調教量変化:B

オッズ:◎3.5 パドック:◎3.6 馬体:良 馬体重:470(-8)

馬具変更:なし

馬体コメント:細身で腰高。スッキリ仕上がる。しなやか。

3着:ペルシアンナイト 牡7 57kg 池江泰寿厩舎(栗)

父:ハービンジャー  母父:サンデーサイレンス

馬主:㈱G1レーシング 生産牧場:追分ファーム

外厩情報(帰厩()戦目):追分ファームリリーバレー(1) ~中10週~

IDM:▽67 厩舎:無-10 厩舎矢印→ 調教:△8 調教矢印:→

追切指数:48 仕上指数:51 調教量変化:B

オッズ:- パドック:無 馬体:良 馬体重:502(+10)

馬具変更:なし

馬体コメント:細身で脚長。フックラし柔軟。腰甘い。

2020年

レースコメント:全面的に蹄跡残るがフラット、少し時計掛かる馬場。比較的揃ったスタート。内からドレッドノータスが行けそうだったが、スタンド前半ばで満を持してトーラスジェミニが主張。他馬は譲って、2番手にラッキーライラックが続く格好。道中は動きもなく淡々と進むが、2番手ラッキーライラックが4コーナーで早くも先頭に出る。後ろから差してきたノームコアがジワジワ直線で迫り、半ばで差し切った。一つ遅れてペルシアンナイトも先頭に迫るが、こちらは2着まで。ラッキーライラックは目標にされて、案外なまくらだった。


1着:ノームコア 牝5 55kg 萩原清厩舎(美)

父:ハービンジャー  母父:クロフネ

馬主:池谷 誠一氏 生産牧場:ノーザンファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ノーザンファーム天栄(1) ~中10週~

IDM:◎77 厩舎:△8 厩舎矢印→ 調教:○12 調教矢印:→

追切指数:60 仕上指数:65 調教量変化:B

オッズ:○3.0 パドック:○3.0 馬体:良 馬体重:468(+2)

馬具変更:なし

馬体コメント:胴短水平尻。腰○。スッキリしなやか。

2着:ペルシアンナイト 牡6 57kg 池江泰寿厩舎(栗)

父:ハービンジャー  母父:サンデーサイレンス

馬主:㈱G1レーシング 生産牧場:追分ファーム

外厩情報(帰厩()戦目):追分ファームリリーバレー(1) ~中7週~

IDM:無63 厩舎:○21 厩舎矢印→ 調教:注9 調教矢印:→

追切指数:51 仕上指数:60 調教量変化:B

オッズ:▲2.5 パドック:無 馬体:余 馬体重:500(±0)

馬具変更:なし

馬体コメント:細身で平坦尻。フックラし柔軟も腰甘過ぎ。

3着:ラッキーライラック 牝5 55kg 松永幹夫厩舎(栗)

父:オルフェーヴル  母父:フラワーアレイ

馬主:㈲サンデーレーシング 生産牧場:ノーザンファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ノーザンファームしがらき(1) ~中7週~

IDM:○74 厩舎:▲21 厩舎矢印→ 調教:◎20 調教矢印:→

追切指数:82 仕上指数:70 調教量変化:B

オッズ:◎3.5 パドック:◎3.8 馬体:良 馬体重:524(±0)

馬具変更:なし

馬体コメント:脚長で腰高。トモ○。フックラししなやか。

2019年

レースコメント:荒れ馬場。Hペースで流れ先行馬には厳しい馬場状況。大外から追い込んで抜け出したのが勝ち馬。好位の内回った馬が2着に浮上。


1着:ブラストワンピース 牡4 57kg 大竹正博厩舎(美)

父:ハービンジャー  母父:キングカメハメハ

馬主:㈲シルクレーシング 生産牧場:ノーザンファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ノーザンファーム天栄(1) ~中11週~

IDM:▲73 厩舎:▲13 厩舎矢印→ 調教:△10 調教矢印:↗

追切指数:64 仕上指数:59 調教量変化:B

オッズ:▲2.5 パドック:▲3.0 馬体:余 馬体重:536(-2)

馬具変更:なし

馬体コメント:脚長。腹ボテ。腰○。フックラ。

2着:サングレーザー 牡5 57kg 浅見秀一厩舎(栗)

父:ディープインパクト  母父:デピュティミニスター

馬主:㈱G1レーシング 生産牧場:追分ファーム

外厩情報(帰厩()戦目):追分ファームリリーバレー(1) ~中10週~

IDM:無67 厩舎:▽8 厩舎矢印→ 調教:◎15 調教矢印:→

追切指数:58 仕上指数:56 調教量変化:B

オッズ:注2.0 パドック:無 馬体:良 馬体重:486(±0)

馬具変更:なし

馬体コメント:細身で中背。トモ甘い。スッキリしなやか。

3着:フィエールマン 牡4 57kg 手塚貴久厩舎(美)

父:ディープインパクト  母父:グリーンチューン

馬主:㈲サンデーレーシング 生産牧場:ノーザンファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ノーザンファーム天栄(1) ~中15週~

IDM:○73 厩舎:◎29 厩舎矢印→ 調教:▲13 調教矢印:→

追切指数:73 仕上指数:64 調教量変化:B

オッズ:◎3.5 パドック:○3.3 馬体:良 馬体重:480(±0)

馬具変更:なし

馬体コメント:細身で脚長、腰高。フックラも腰引ける。

2018年

レースコメント:馬場も若干荒れてきて、力の要る状態。逃げたマルターズアポジーが緩めず運んで速めのペース。それでもマイスタイルが仕掛けて行き、その後からも早仕掛けの馬が多数。結局ギリギリまで我慢した馬に展開が向いた。勝ったサングレーザーは勝負所で包まれても我慢し、狭い所を一瞬で抜けた。2着のマカヒキは勝負所から大外を回るロスはあったが、さすがの力を見せて良く伸びた。3着のモズカッチャンを含め地力上位が台頭した結果だが、鞍乗のペース判断の差もあった。


1着:サングレーザー 牡4 57kg 浅見秀一厩舎(栗)

父:ディープインパクト  母父:デピュティミニスター

馬主:㈱G1レーシング 生産牧場:追分ファーム

外厩情報(帰厩()戦目):追分ファームリリーバレー(1) ~中10週~

IDM:注70 厩舎:無5 厩舎矢印→ 調教:▽9 調教矢印:→

追切指数:54 仕上指数:53 調教量変化:B

オッズ:▲2.5 パドック:◎3.6 馬体:良 馬体重:488(+2)

馬具変更:なし

馬体コメント:細身で腰高。スッキリ仕上がる。しなやか。

2着:マカヒキ 牡5 57kg 友道康夫厩舎(栗)

父:ディープインパクト  母父:フレンチデピュティ

馬主:金子真人ホールディングス 生産牧場:ノーザンファーム

外厩情報(帰厩()戦目):ノーザンファーム天栄(1) ~中37週~

IDM:○71 厩舎:▲18 厩舎矢印→ 調教:○11 調教矢印:→

追切指数:62 仕上指数:69 調教量変化:B

オッズ:◎3.5 パドック:▲2.3 馬体:余 馬体重:506(+6)

馬具変更:なし

馬体コメント:腰高で腹ボテ。腰○。柔軟も太めで一息。

3着:モズカッチャン 牝4 55kg 鮫島一歩厩舎(栗)

父:ハービンジャー  母父:キングカメハメハ

馬主:㈱キャピタル・システム 生産牧場:目黒牧場

外厩情報(帰厩()戦目):ステーブル・キズナ(1) ~中19週~

IDM:▽68 厩舎:◎24 厩舎矢印→ 調教:▲10 調教矢印:→

追切指数:63 仕上指数:64 調教量変化:B

オッズ:注2.0 パドック:無 馬体:余 馬体重:484()

馬具変更:なし

馬体コメント:脚長で背ったれ。フックラも腰甘過ぎ。

情報の精度、システムの運用には万全を期しておりますが、情報内容に誤りがあった場合につきましては、理由の如何を問わず一切の責任を負いかねます。


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。