競馬稼業はつらいよ~情報分析/時系列オッズ その2~


☆時系列オッズ
 表記の説明

タイトル部分の説明
☆オッズ取得時間 オッズを取得した時間
☆単勝売上げ 全体の単勝売上げ (単位: 万円)
☆複勝売上げ 全体の複勝売上げ (単位: 万円)

馬柱部分の説明
☆連対率
騎手名の下に入る連対率
基準オッズと騎手の関係から導き出した、騎手の期待連対率。連対率の高さで色分けをしている

☆基準オッズ
単勝、複勝の基準オッズ。馬顔新聞等の基準オッズと同じもの。関西・関東の各専門・情報紙 の印を独自に分析し算出している。

☆実際のオッズ
上が単勝、下が複勝の低い側(最低複勝)となっている。色分けには以下のような意味合いがあ る。

☆平均オッズ(単勝、複勝)
該当時間内のオッズを、平均化したもの。色分けは、実オッズと同様に行っている。単平均・複 平均と省略形で表記している。

☆単勝ポイント(単勝Pと表示)
単勝についてのみ時系列オッズ分析した結果。数字が大きいほど良い。

☆連対ポイント(連対Pと表示)
単勝、複勝について時系列オッズ分析した結果。数字が大きいほど良い。

☆印
◎、○、▲、注、△の順番

つづく…


日曜小倉11R小倉記念・G3  

◎03番エヒト(1着)
 馬体締まりデキ上向く。
○10番ククナ(6着)
 ほぼ仕上がる。デキ良い。
▲11番ワンダフルタウン(15着)
 展開微妙もデキ良い。
注06番カテドラル(11着)
 休み明けもほぼ仕上がる。
△04番マリアエレーナ(4着)
 踏み込み硬いが仕上げ良い。
▽07番ゴールドエクリプス(3着)
 ほぼ仕上がる。動きマズマズ。

結果、*2番が内からハナに立ち、△4番が好位後方の外、◎3番は好位後方の内、▲11番は中団の外、○10番が中団後方の中、▽7番が後方の内、注6番は後方の外から追走。直線、*2番(2着)が粘る処を、◎3番が勢い良く、後続を引き離し快勝。▽7番が大外から伸びて来たが、3着まで。

次走、コメント

◎3番は、馬体重こそ+2kだったが、馬体締りデキ良く、上向いて来たのは確か。次走、それなりに。
*2番は、馬体重-12kは絞れたモノ。展開も向いた。次走、展開次第。
▽7番は、展開に左右されアテにし辛いタイプだが、デキ上向いて来たのは確か。次走、展開次第。
△4番は、デキ自体は良かったが、脚捌き硬い面あり、牝馬で斤量56・5kは、若干、堪えたか?

ではでは グッドラック!

いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。