見出し画像

競馬稼業はつらいよ~卍指数=馬券モンスターソフト説明

「情報指数」のつづき

情報指数はCIDをベースに作らされ要るため、多少は能力も加味されています。よって、数値が高くなると当然成績も良くなります。

情報指数を競走条件別に集計すると次のようになります。

画像1

画像2

「3歳以上・4歳以上1勝クラス」と「同オープン特別・リステッド・GⅢ」は概ね同じような数値が出力されました。

画像3

一方、「同GⅠ・GⅡ」は、0未満の勝利は無し。逆に4.0以上の成績が良くなります。

画像4

情報指数は、デキの具合を推し量るために開発された指数です。判断に困る「休み明けの馬」でも、情報指数が高ければ問題なく走れるデキにあると判断することができます。

※データ集計期間2017~2020年

阪神11R 阪神大賞典・G2 

◎09番アリストテレス(7着):発汗少し気になるも仕上げ良し。
○10番ユーキャンスマイル(2着):休み明けもほぼ仕上がる。
▲02番タイセイトレイル(8着):良い意味での平行線。
注08番ショウリュウイクゾ(10着):馬体締まりデキ上向く。
△12番ダンスディライト(5着):デキ上向く。ハミ変え。
▽06番ディープボンド(1着):お釣りある仕上げもデキ良し。

総評 上位馬実力拮抗

結果、外から*11番がハナに立ち、▽6番が好位後方、注8番は中団の外、◎9番は中団馬群の中、△12番が中団後方、その後方から▲2番、○10番は後方、その後方から*5が追走。▽6番が直線半ばで先頭に躍り出て、そのまま、ゴールを駆け抜け完勝。○10番が大外から伸びて来るも、2着が精一杯。続いて、*5番が伸びてくるも3着まで。◎9番は、道中、掛かる面もあり、ゴール1ハロン前で失速。

次走 コメント

▽6番ディープボンド(1着):重馬場、展開に恵まれた面あり、次走、高速馬場では微妙。
○10番ユーキャンスマイル(2着):仕上げ良く、距離、重馬場ともこなす。次走、それなりに。
*5番ナムラドン:距離向く。次走、展開次第でそれなりに。
◎9番アリストテレス(7着):パドックで観客を気にしたのか二度汗、道中も、煩い処を見せる。前走、不良馬場好走の反動が出たのかも? 次走、見直し必要。 

ではでは グッドラック

画像5

画像6


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。