見出し画像

レパードS 平間の予想

コンテンツ一覧はこちら

◎15.メイショウムラクモ
○2.レプンカムイ
▲4.ホッコーハナミチ
注10.ルコルセール
△9.ハンディーズピーク
△8.テイエムマジック

上位はなかなか混戦だと思う。また、有力馬の多くに先行力があり、隊列としても前掛かりになるのではないか。だとすれば、スピードだけでなくスタミナも要求されるだろう。両方を備えていることを2歳時から示しているメイショウムラクモは中心視に値する。前走を使って夏2戦目。まだ上積みも期待できるだろう。


インディアTで1、2着だったホッコーハナミチとレプンカムイは、能力的には大差ないと思うが、敢えて小さな差を指摘するなら、レプンカムイが1800m向き、ホッコーハナミチが1700m向きに見える。インディアTのレコード決着も優秀だが、レプンカムイの2走前も脚抜き良い馬場とはいえ優秀な時計。距離での逆転はありえると見る。

ルコルセールは東京1600mの視点で見てピッタリだと思ったくらいスピードがある馬だが、逆にスタミナ面はまだ示す機会がなく未知数となっている。これが2勝クラスレベルならそれでも勝てると思うが、その一段は上のメンバーでは懸念材料として残る。

先述の通り、先行力ある有力馬が揃った。それでも前がバタバタに止まるような決着になるとは思わないが、よりスタミナ色の強い決着になるならば、ハンディーズピーク、テイエムマジックは注意したい。

出走表等は、JRA発表のものをご確認ください

見出し

2_logo - コピー


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。