見出し画像

人間関係の基本とは

トップページ(その他のコンテンツ)はこちら


JRDB永野昌治です。

人間関係の1番の基本はやはり血縁。

知っているようで知らないかもしれない、競馬サークル内の主だった血縁・親戚関係をおさらいしておこう。
きっと、何かの役に立つはず。

まずは、親子関係。(左が親で右が子という並び、順不同)

  親       子
横山典騎手   横山和騎手
横山典騎手   横山武騎手
岩田康騎手   岩田望騎手

藤岡調教師   藤岡佑騎手
藤岡調教師   藤岡康騎手
池添兼調教師  池添騎手
斎藤誠調教師  斎藤新騎手
武藤調教師   武藤雅騎手
菊沢徳調教師  菊沢一騎手
小崎憲調教師  小崎騎手
的場調教師   的場勇騎手

兄弟となると

吉田豊騎手  吉田隼騎手
木幡初騎手  木幡巧騎手  木幡育騎手
柴田大騎手  柴田未騎手
藤岡佑騎手  藤岡康騎手
国分優騎手  国分恭騎手
鮫島良騎手  鮫島駿騎手
武豊騎手   武幸調教師
池添騎手   池添学調教師

その他の関係では

横山典騎手と菊沢徳調教師は義兄弟、(ということは、横山和・武騎手と菊沢一騎手は従兄弟)
和田竜騎手からみて和田翼騎手は甥。


では、実際のところ、これらの関係での成績はというと、菊沢徳厩舎の騎手別の成績は以下の通り(2019/1/1~2020/9/13)

菊沢隆徳


息子の菊沢一騎手の騎乗数が多いが、そこは新人騎手、成績は横山典騎手の方が断然上位。

この数字を知っているだけでも、菊沢徳厩舎の取捨の判断に役にたつはず。

今後、随時こういうデータを追いかけていきたい。

トップページ(その他のコンテンツ)はこちら

その他の記事はこちら

画像3


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。