見出し画像

競馬稼業はつらいよ~情報分析~

情報分析の仕方

情報分析の方法ですが、単純に、トラックマンの◎○▲などの印を集計している訳ではありませ ん。

☆基準オッズ作成
 ⇒各専門・情報誌のシェアから、人気への影響力を推定
 ⇒騎手・調教師・冠名・クラブ馬などの自然発生的に人気を背負う要因を指数化

☆番記者番付
 
⇒厩舎トラックマンが、担当厩舎につけた印を集計し、成績優秀者をチョイス
 ⇒調教トラックマンが、担当調教コースで追い切った馬につけた印を集計し、成績優秀者 をチョイス

☆情報指数
 
⇒情報指数 総合的な情報指数。前日情報に掲載
 ⇒調教指数 調教度合いを測る目安となる指数
 ⇒厩舎指数 厩舎の強気、弱気を図る目安となる指数
 ⇒CID 「コンディションインデックス」の略。他馬との状態・力関係を比較する
 ⇒LS 「ロングショット指数」の略。穴馬券を狙うための指数

つづく…


日曜阪神11R宝塚記念・G1  

◎05番イクイノックス(1着)
 休み明けも好仕上がり。
○09番ジャスティンパレス(3着)
 良い意味での平行線。
▲08番ヴェラアズール(8着)
 休み明けもほぼ仕上がる。
注14番ブレークアップ(12着)
 馬体ふっくら見せ順調。
△03番ダノンザキッド(13着)
 踏み込み硬いが仕上げ良い。
▽10番ディープボンド(5着)
 踏み込み硬いが仕上げ良い。
☆11番ジェラルディーナ(4着)
 煩い面見せるも仕上げ良い。

結果、*15番がハナにたちレースを引っ張る。○9番が中団後方、☆11番は中団後方の外、内に▲8番、ソノ後方に◎5番、最後方に*6番が追走。直線、*15番が粘る処を◎5番が大外からアッサリ交わし、完勝!*6番が、直線、前が壁になったが、立て直すとグイッと伸びて、2着確保。○9番馬は、動き一息だったが、直線、渋太く伸びて、3着確保。☆11番は、早めに動いたがジワジワとしか伸びず、4着まで。

次走 コメント

◎5番は、次走も期待。
○9番は、暑さのせいか、動き一息。次走、それなりに。
*6番は、休み明けも仕上げ良く、レースは直線、不利がありながら、内容は上々。次走、それなりに。
☆11番は、相変わらず煩い面を見せていたが、ビッシリ仕上げる。次走、落ち着き出れば。

ではでは グッドラック!

いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。