見出し画像

JRDB馬具図鑑~ハミ編【15】「ホートンハミ」~

ホートンハミ

馬具表記「ほ」

ホートンハミ

photo by Rumi Enokida

特徴:ノーマルハミのハミ身に四角型(スクエア型)リングを溶接したハミ。

口角と下顎の2点で馬をコントロールするため、制御力が非常に強いハミ

す。効果が高い反面騎手の技量が必要となります。

使用頻度は低く、2019年にJRAの競走でホートンハミを着用したレース数は19回でした。

データ分析 松本倫太朗(Twitter @staygoldsan

ホートンハミはリーグルハミと間違いやすいので、ハミ身(しん)とハミ環の形で区別します。

JRDBの新聞で過去走のハミを確認する方法

各種新聞(下の画像は「新パドック新聞」です)

スクリーンショット (240)

直前情報画面でハミを確認する方法

スクリーンショット (242)

「パドック詳細タブ」を選択し、ハミの欄をご覧いただければ前走時と今走の比較をすることができます。
(なお、直前情報は発走15分前前後に更新されます)

馬具データを確認したり、分析ができる「ゴールドジェネレーター(金の成る木)」

画像4

画像5


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。