見出し画像

10/22(日)永野昌治のカオス分析

プロ野球のクライマックスシリーズのファイナル。セ・リーグは阪神の3連勝でアドバンテージの1勝を加えてストレート勝ち。

チームとしては最高の形だが、1試合で2億円とも言われる売上。営業的にももう1、2試合して欲しかったか。


東京11レース ブラジルC

◎ 11.エクロジャイト

レパードSの上位組はその後、こぞって好走。
この馬自身3着から5馬身離された4着だが、55キロのハンデなら古馬相手でも。



京都8レース なでしこ賞

◎ 6.オコタンペ

未勝利戦をダート替わりで快勝。
まだまだ奥がありそう。


京都12レース 桂川ステークス

○ 2.ペースセッティング

ダートに矛先を向けてきた。
スピードは上位だけに甘くなる面を補えれば。

京都12レース 桂川ステークス パドック新聞

新潟11レース 新潟牝馬ステークス

◎ 2.メモリーレゾン

手薄なメンバーだけに、格上挑戦でも秋華賞4着の実績があり勝負になる。


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。