見出し画像

厩舎指数で穴馬サーチ 新潟日報賞

コンテンツ一覧はこちら

JRDB永野です。


関西の主場の休みによる、新潟での3週に亘る東西対抗戦は2週を消化。
ここまで、1着同着があったりしたが、
関東馬18勝に対して、関西馬31勝とやはり関西馬が優位。
昨年は全て関西馬に勝たれた2勝クラスのレースでは、今年はここまで、関東馬3勝に関西馬4勝と互角の成績。
3勝クラスでは関東馬が勝ち越している。

土曜新潟のメインは3勝クラスのハンデ戦の新潟日報賞。
18頭だてで関東馬が10頭に関西馬が8頭と出走頭数は互角。

注目は4.ルブリュフォール
鞍上の横山典騎手は今週の騎乗は、土曜だけで、このレースと4レースの3歳未勝利戦のみ。
この所騎乗数は絞っているが、ここ一番ではベテランの味をみせており、競馬学校の松永幹厩舎の馬での成績も悪くなく、この馬も3歳秋から暫くは主戦をして手綱をとっていた。昨秋以来の騎乗だが、馬のクセは掴んでいる。出遅れクセは折込済みで、開催後半の馬場なら外からの差しが利く。

フルゲートだけに、相手を探して抜けるよりも、馬券は単・複で。
この頭数なら、2ケタ人気を馬券圏内に連れてくれば、複勝でもソコソコつきそう。


新潟11レース 新潟日報賞

◎ 4.ルブリュフォール


出走表等は、JRA発表のものをご確認ください

見出し

2_logo - コピー


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。