見出し画像

関屋記念 平間の予想

◎11.ソングライン
○13.カラテ
▲1.グランデマーレ
注3.シャドウディーヴァ
△8.アンドラステ

 ソングラインとNHKマイルCで僅差のシュネルマイスターは、古馬相手の安田記念でも好走。斤量利があるのは今回のソングラインも同様で、持ち時計もメンバー1位。土曜は雨の影響も軽微だったし、普通にスピードが活きると想定するなら最有力だろう。


 カラテは東京新聞杯から一息入れたことで、安田記念は仕上がりが一息だった。結果的に31秒台ではどちらにしろ苦しかったかもしれないが、相手関係というよりもデキの問題だったと見る。キレるというよりは持続力を活かすタイプなので、コース適性もベストとは言わないが、多少渋る馬場は歓迎。少しでも時計が掛かれば。


 新星期待はグランデマーレ。元々デビュー2連勝で葉牡丹賞をレコード勝ちし、3歳春の期待も高まったが、故障でクラシックシーズンを棒に振った。近2走はマイルでも良い時計は出せている。こちらもキレ味には少々の不安はあるが、先行力を武器に戦える一頭だろう。


 シャドウディーヴァとアンドラステはマーメイドSで僅差のように能力的な差は小さい。が、アンドラステは昨年キレ負けの形で3着。平坦新潟ではギアが一段足りないという内容だった。長い直線での末の持続力ならシャドウディーヴァの方を上に取る。

コンテンツ一覧はこちら



出走表等は、JRA発表のものをご確認ください

見出し

2_logo - コピー


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。