見出し画像

競馬稼業はつらいよ~馬券モンスターソフトの説明~つづき

基準オッズ ② 続き

前回は、G1レース限定で、本紙の印の数ごとに成績を集計してみました。

今回は、基準1番人気限定で、全専門紙の◎印数ごとの成績をみていきましょう。
便宜上、GⅠとGⅡの2つの条件で集計しました。

基準1番人気と各種専門紙TM印総数との関係(G1G2)

グラフ基準1番人気と各種専門紙TM印総数との関係(G1G2)

総合印の数が25以上40未満で一番多くなり、その数が多いほど勝率・連対率も高くなっていることがわかります。

データ集計期間:2017年1月5日以降
(注)レース条件によって印の総数が異なります。
(注)近年は専門紙の数が減りつつあるため印の数もそれに伴って減少していきます。

→次回につづく

JRDBデータマップ

画像3

📝直前情報回顧

阪神11R大阪杯・G1 直前情報 雨、重馬場  

画像6

◎07番コントレイル(3着):休み明けも仕上げ良し。
○12番グランアレグリア(4着):休み明けもデキ良し。
▲02番サリオス(5着):休み明けもほぼ仕上がる。
注08番レイパパレ(1着):休み明けもほぼ仕上がる。
☆06番ワグネリアン(12着):デキ上向く。馬具変更。

総評 上位馬実力拮抗 重馬場

結果、*8番がハナに立ち、▲2番が好位の内、☆6番は好位の外、○12番が好位後方、◎7番は中団の外、その後方から*1番がマークし追走。注8番は、直線に入り、馬場の良い外に出す余裕。そのまま、後続を寄せ付けず、完勝。◎7番、○12番が3角過ぎに同時に併せの形で動くも、直線、◎7番(3着)・○12番(4着)とも伸び切れず。後方待機の*1番が渋太く伸びて、2着確保。

次走 コメント

◎7番は、休み明け緒戦、重馬場が堪えた感。良馬場で見直し。
○12番は、休み明け緒戦、重馬場、距離も長かった感。良馬場、距離短縮で見直し。
▲2番は、休み明け緒戦、重馬場(直線馬場の傷んだ最内)が堪えた感。良馬場で見直し。
*1番は、馬場適性(重馬場)が得意。次走、良馬場?

画像4

画像5


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。