見出し画像

冬毛

JRDB競馬アラカルトをご覧の皆様。
はじめまして。米田圭輔と申します。

今週から、馬体全般に関する記事を書かせて頂くことになりました。
よろしくお願い致します。


71_冬毛_クリスタルキャノン


冬毛(ふゆげ)

JRDBの状態表記「毛」、馬具コード「030」 

Photo by Rumi Enokdia

冬場、寒さから身を守るために体の毛が伸びた状態。

牝馬に多く見られる。見映えは悪いが、牝馬やセン馬であれば気にしなくてもよい。

ただし、牡馬で冬毛が出ていれば、デキ落ちと考えられて割引材料となる。

今年は11月に入っても暖かく、最高気温が20℃近い日もありました。しかし、11月中旬くらいから朝も冷え込むようになり、それと同時にパドックでも冬毛の馬がポツポツと出走してくるようになりました。

冬毛のデータは、予想支援ソフト「GG(ゴールドジェネレーター・金の成る木)」で分析していただけます。

画像1

画像2



いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。