見出し画像

競馬雑記帳 2023/04/27

JRDB永野です。

下の画像は先週4/23の東京3レースの成績。

勝ったのは、パドックでも◎の入っている15.ホイッスルソング。馬名がピンクに反転しているのは、私がチェック馬に登録していたからで、コラムでも推奨馬として挙げさせてもらった。

関東の主場は、東京と中山で回りや距離設定が違う為、東京向き、中山向きを厩舎が判断すれば、そこを待っての出走というパターンも多い。ホイッスルソングも既走馬相手の未勝利戦で出遅れて後方からもメンバー中最速の上がりで4着に追い上げたことで、陣営も東京向きと判断したのか、中山開催をパスして東京の開幕週に照準を合わせてきたのかも知れない。

と、ここまでのホイッスルソングに関しては余談。見て欲しいのはその配当。単勝が720円で複勝も同じく720円。ちょっとお目にかかれないパターン。2・3着に7番人気と14番人気の人気薄が来たこともあるが、原因はなんと言ってもレーン騎手騎乗のアサクサヴィーナスに極端な票数が集まっていたこと。

そのアサクサヴィーナス、単勝1.4倍でシェアは55.2%でこの数字はそれほど珍しくはない。しかし複勝のシェアは77.6%と圧倒的。プラス10で100円元返しに10円の上乗せがあるかどうかのギリギリの線。
もう少し頭数の少ないレースでは複勝のシェア75%くらいというのは見受けられるが、このレースは16頭と多頭数。複勝の席はみっつあるにせよリスクは高い。

普通、単勝1.5倍を切るような人気馬がいる場合、出走頭数にもよるが、単・複の総票数の比は複勝が単勝の3倍くらいだが、このレースは複勝が4倍以上売れていた。金額にして約5000万円。
あくまで推測だが、5000万円を元手でプラス10で500万を狙った御仁がいたのかも。
だとしたら、アサクサヴィーナスが4角先頭で回った時が絶頂で、200のハロン棒を迎える時には外からの各馬に抵抗なく呑みこまれて地獄に突き落とされた感覚だったかも。

競馬に絶対はないの教訓か。

いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。