見出し画像

若手騎手のような働き

コンテンツ一覧はこちら

JRDB永野です。

今週は土曜は東西で重賞。
日曜は今年最初のGⅠに、小倉でも重賞競走。
京都牝馬ステークス以外は除外が出た多頭数での争い。
更に、サウジアラビアでのレース騎乗のため、戸崎、藤田、坂井の3騎手が海外渡航。

エージェントは騎手の遣り繰りに苦労したはずで、フェブラリーSで優先出走権のあったオーヴェルニュの鞍上が直前まで決まらなかったのもそんな関係か。

土日の騎手の配置は
土曜東京 36人
土曜阪神 32人
土曜小倉 41人

日曜東京 38人
日曜阪神 27人
日曜小倉 44人

障害レースがある分、小倉に騎手が集まっており、日曜の阪神は裏開催状態で騎手も手薄。岩田望騎手と冨田騎手は全レースに騎乗する。

幸騎手は全レースではないが、11レースに騎乗予定。土曜には阪神で全レースに騎乗予定。今年28年目のベテランだが、まるで若手騎手のような働き。

以下は幸騎手の人気、厩舎、前走騎手別の成績(2019/1/1~2021/2/14、勝ち数順)
土日で23レースも騎乗するだけに、取捨の参考に。

人気順別

人気


厩舎別

厩舎


前走騎手別

乗り替わり

傾向としては、人気順別は全ての騎手での平均に近く優等生の成績。無理な穴狙いは避けるが無難。
騎乗はほぼ関西圏で、成績上位の厩舎もほぼ栗東の厩舎。
乗り替わりよりも継続騎乗の方が信頼度は高い。

2レースのリプレーザは新馬戦からコンビを組んでおり、休み明けの今回も上位人気が予想される。
管理する大根田厩舎とは好相性で、特に人気上位の際は堅実。

出走表等は、JRA発表のものをご確認ください

画像1

画像2


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。