見出し画像

競馬稼業はつらいよ~JRDB の競馬予想の考え方③~

先週のつづき

 では、実際に馬券を買う段階ではどうでしょうか?

 5本柱の中には、”情報”という項目もありました。IDMやパドック情報だけでは足りない面もあるのです。 情報分析からは、情報指数・基準オッズ・番記者番付・調教・厩舎指数が算出されます。

☆休み明けの馬の仕上がりは? → 調教指数
☆厩舎の自身度は? → 厩舎指数
☆厩舎担当のトラックマン評価は? → BB印
☆人気は? → 基準オッズ
☆総合的な情報からの評価は? → 情報指数

となります。

つづく…

日曜阪神11RフィリーズR・G2 回顧

◎12番シングザットソング(1着)
 良い意味での平行線。距離向く。馬具変更。
○07番ポリーフォリア(8着)
 良い意味での平行線。
▲06番リバーラ(12着)
 休み明けもほぼ仕上がる。舌括る。
注13番ブトンドール(6着)
 休み明けもほぼ仕上がる。
△10番トラベログ(16着)
 デキ良し。距離向く。
▽11番ルーフ(4着)
 仕上げ良し。距離こなす。

結果、*8番がハナにたちレースを引っ張る。▲6番が好位、*15番は中団、注13番は中団の中、*9番は中団後方の外から追走。直線、*8番が粘る処を▲6番が交わしたところを◎12番がアッサリ交わしそのままゴールを駆け抜け快勝。*15番が外から伸びてきたが、2着まで。大外から*9番も伸びて来るも3着まで。

次走 コメント

◎12番は、仕上げ良く、馬装具替え(Rハミ→ノーマルハミ・舌括る。)がいい方向に出た感。次走もそれなりに。
*15番は、休み明けもほぼ仕上がる。控える競馬が板に付いてきた感。次走、展開次第。*9番は、仕上がる。スタートで遅れたが、慌てず巧く立ち回る。次走、それなりに。

他馬は横一線。

ではでは グッドラック!

いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。