見出し画像

2/13(日)の競馬 京都記念の予想~みんなで動けば怖くない~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan)

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!!

◎⑥ユーバーレーベン

昨年のジャパンカップでラスト1F最速(公式ラップ基準)をマークしたのがこの馬。いわゆる「瞬発力」は一線級相手に敵わなかったが、最速で上がれたという点は素直に評価してもいいと思う。

ジャパンC:11.2-11.2-11.8

今回のコースは阪神芝2200m。持続力が問われやすいコースなのでこの馬にとってはプラス。追い込み一辺倒はバイアス的にも流石に届かないのでオークスのように早めに動く形をとって欲しい。


○⑤サンレイポケット

昨秋3戦(毎日王冠、天皇賞秋・ジャパンC)はすべてラスト1Fタイムにおいてメンバー中2位のタイムをマーク。

毎日王冠:10.6-11.3-11.6
天皇賞秋:11.1-11.1-11.4
ジャパン:11.4-11.2-11.9

加速局面でモタつくことが多いので3~4コーナーをいかにスムーズ進めることができるかがカギ。「差し切れない」という可能性はあるが、充実期を迎えた今なら大崩れはないと思う。


▲②マリアエレーナ

この馬の立ち回りの巧さを活かせる絶好枠をゲット。牡馬を相手にしての重賞制覇にはもう一段階ラスト1Fタイムを詰める必要があるが、2、3着に入る可能性は高いと思う。


△⑩レッドジェネシス

持続力タイプなので型には嵌っているが、ムラがあるので当てにはし辛い。ただこの馬自身が捲る形を取ればおもしろいかも。


(注)記事内の個別ラップは公式ラップ基準・松本計測

👇マガジンのフォローはこちら!👇

画像1


画像2

画像3


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。