見出し画像

2021クイーンステークス 出走馬全頭診断~調教各指数&外厩~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan)

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!!

先週の結果

⑭オールアットワンス…1着
推奨理由
両指数ともに自己ベストをマーク。調教量こそ多くないが、良いスピードを持っており、上位争い可能だ。

③ヒロイックアゲン…9着
推奨理由
高い指数を出すタイプだが、追切指数はかなり良い数字。直千は過去に1枠から3回連対するほど得意なコース。注意は必要。
⑩アルミューテン…10着
推奨理由
高い指数を出すタイプだが、今回の指数は両方自己ベスト。直千コースで好走歴もある。穴狙いならこの馬だろう。

記事の意図

各馬がベストパフォーマンスした際に

「どんな調教内容(追い切り・調教本数)だったのか」
「どんな臨戦過程(放牧先{外厩}だったのか」
「どんなレース内容だったのか」

を大まかに掴むことができるように…ということをイメージして作成しています。

各馬のどのレースがベストパフォーマンスであったかを知るためにIDMという指数を使用しています。

IDMとは?
「インデックスメモリー」の略称。スピード数値に記憶(レース内容、馬場状態、当日の馬のコンディション等)を数値化したもの。
ここでは、最高成績IDMを記録した際のレースをベストパフォーマンスとします。

クイーンS出走馬
最高「成績IDM」ランキング

画像6

各馬の成績欄のみかた

画像1

1⃣(左から)今回の馬番(枠確定後) 馬名 今回騎乗の騎手 今回の斤量

2⃣(左から)最高成績IDM 最高成績IDMを出した日付、レース名

3⃣以下を参照

画像2

[1行目]開催日・回場日[○良/□稍重/●重/■不良]・レース名・条件・クラス
[2行目]距離コース・走破タイム・騎手・斤量・着順
[3行目]前3Fタイム・ペース・後3Fタイム・コーナー順位[1角/2角/3角/4角 出遅れ表記(例)②:2馬身出遅れ]・直線位置・特記
[4行目]頭数・枠・人気・勝ち馬(または2着馬)・着差
[5行目]調教指数・調教矢印・厩舎指数・厩舎矢印・馬体重
[6行目]馬体・パドック点・気配・馬具・成績IDM・上昇度
[7行目~]コメント、特記

4⃣上段がベストIDM時、下段が今回(指数は土曜夕方更新予定)
追指数=追切指数
仕指数=仕上指数
調教量=調教量評価(A=多い B=普通 C=少ない D=非常に少ない)
仕変化=仕上指数変化(「++」=攻め強化大 「+」=攻め強化 
「」=平行線 「-」=攻め弱化)
入厩日数=入厩してからレースまでの日数。帰厩初戦時のみ表記

追切指数とは…
調教タイムを比較するために指数化しているもの。可能な限り標準化を行っている。 基準は「条件クラス馬の一杯追い切り」を60としている

仕上指数とは…
各馬の仕上状態を表す指数。中間の調教量や、調教内容によって上下する。
基準は「条件クラスの馬の力を出せる状態」を60としている

クイーンS指数からの推奨馬

⑥マジックキャッスル🧐🧐
推奨理由
両指数ともにベストIDM時に近い数字をマーク。しっかり乗り込んで状態は良い。秋に向けて負けられない一戦。
⑨テルツェット🧐🧐
推奨理由
仕上指数はセカンドベストをマーク。G1初挑戦の前走は歯が立たなかったが、今回はG3で相手関係的にも引けを取らない。好走期待。


①クラヴァシュドール 藤岡佑介 55kg

最高IDM63 2021/01/09 ニューイヤーS(L) 5着

画像19

画像18

ひとくちコメント
両指数ともにベストIDM時をやや下回る数字だが、及第点といったところ。この馬なりの力は出せる状態。
🧐


②イカット 横山武史 55kg

最高IDM59 2021/07/17 かもめ島特別(牝・2勝) 1着

画像20

画像17

ひとくちコメント
両指数ともにベストIDMをマークした前走時を上回る数字。IDM的には微妙だが、状態は良いので注意は必要。
🧐


③フェアリーポルカ 三浦皇成 56kg

最高IDM70 2020/04/25 20福島牝馬S(牝・G3) 1着

画像21

画像16

ひとくちコメント
目立った指数ではないが、これくらいの数字でも好走しているので問題ない。中2週だが状態は悪くない。
🧐


④ローザノワール 国分恭介 55kg

最高IDM66 2019/05/25 1勝クラス 1着

画像22

画像15

ひとくちコメント
芝での勝ち鞍はなく、指数はやや一息。見送りが正解か。
🤔


⑤ドナアトラエンテ 川田将雅 55kg

最高IDM65 2021/01/23 初富士S(3勝) 1着

画像23

画像14

ひとくちコメント
好走時と比較するとやや低めの指数だが、滞在の分を考慮にすると悪くない数字。この馬なりの力は出せる状態。
🧐


⑥マジックキャッスル 戸崎圭太 56kg

最高IDM72 2021/05/16 ヴィクトリアM(牝・G1) 3着

画像24

画像13

ひとくちコメント
両指数ともにベストIDM時に近い数字をマーク。しっかり乗り込んで状態は良い。秋に向けて負けられない一戦。
🧐🧐


⑦マイエンフェルト 川又賢治 55kg

最高IDM54 2021/06/12 HTB賞(2勝) 1着

画像25

画像12

ひとくちコメント
調教量が少ない点は問題ない。格上挑戦でIDMはやや物足りないが、注意は必要。
🧐


⑧ウインマイティー M.デムーロ 55kg

最高IDM66 2020/05/24 優駿牝馬(牝・G1) 3着

画像26

画像11

ひとくちコメント
実績面では引けを取らないが今回は乗り込み量が少なく仕上指数が低い。その点がどうか。
🤔


⑨テルツェット C.ルメール 55kg

最高IDM68 2021/04/03 ダービー卿CT(G3) 1着

画像27

画像10

ひとくちコメント
仕上指数はセカンドベストをマーク。G1初挑戦の前走は歯が立たなかったが、今回はG3で相手関係的にも引けを取らない。好走期待。
🧐🧐


⑩サトノセシル 大野拓弥 55kg

最高IDM58 2021/07/03 洞爺湖特別(2勝) 1着

画像28

画像9

ひとくちコメント
仕上指数は前走時から3ポイント減だが状態はキープできている。この馬なりの力は出せる状態。
🧐


⑪シャムロックヒル 団野大成 55kg

最高IDM61 2021/06/20 マーメイドS(牝・G3) 1着

画像29

画像8

ひとくちコメント
指数は前走から下がっている点が気になる。斤量も増えるので…
🤔


⑫シゲルピンクダイヤ 和田竜二 55kg

最高IDM72 2021/05/16 ヴィクトリアM(牝・G1) 5着

画像30

画像7

ひとくちコメント
仕上指数が下がった点が気掛かりだが、追切指数は前走時と同じ数字をマーク。この馬なりの力は出せる状態。
🧐


外厩データは、原則として資料に基づいた表記となっております。
ご承知おきください。

👇マガジンのフォローはこちら!👇

画像3


画像4

画像5


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。