マガジンのカバー画像

橋浜 保子

347
"馬見の達人"、橋浜保子の記事です。著書に『競馬「ここ」に騙されるな』『競馬「ここ」に騙されるな 馬見ver』『競馬「ここ」に騙されるな 厩舎ver』(東邦出版)、『そうだったの… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

2/28(日)分の「勝ち馬リスト」をご覧いただけます

コンテンツ一覧はこちら 橋浜保子です。 2月のJRA開催最終日。残りのレースもわずかとなりました。 人気の「外厩情報」や「新激走指数」をご覧いただける、「勝ち馬リスト」です。 予想の参考にご活用ください。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 外厩データは、原則として資料に基づく表記となっております。 ご了承の上、参考になさってください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」

2/21(日)分の「勝ち馬リスト」をご覧いただけます

コンテンツ一覧はこちら 橋浜保子です。 人気の外厩情報&新激走指数等がご覧いただける、「勝ち馬リスト」です。 スマートフォンやタブレットからでも見やすいので、ぜひ、予想ファクターに取り入れてみてください。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 外厩データは、原則として資料に基づく表記となっております。 ご了承の上、参考になさってください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「

2/20(土)分の「勝ち馬リスト」をご覧いただけます

橋浜保子です。 2月のJRA開催も、残り2週を残すのみとなりました。 今年も競馬サークルに、お別れの時期が訪れようとしています。 「新激走指数」等をチェックしていただける、「勝ち馬リスト」です。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 外厩データは、原則として資料に基づく表記となっております。 ご了承の上、参考になさってください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎

2/14(日)分の「勝ち馬リスト」をご覧いただけます

コンテンツ一覧はこちら 橋浜保子です。 阪神競馬初日、いかがでしたか。 人気の「外厩データ」や「新激走指数」をチェックしていただける「勝ち馬リスト」をご用意しました。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 外厩データは、原則として資料に基づく表記となっております。 ご了承の上、参考になさってください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をク

2/13(土)分の「勝ち馬リスト」をご覧いただけます

コンテンツ一覧はこちら 橋浜保子です。 今週から春の阪神開催が開幕します。と書いただけでも、目が痒くなってきそうです。 引き続き無観客で競馬が行われますが、春の訪れを心待ちにしながら、今週もご自宅でお楽しみください。 外厩データや新激走指数等がご覧いただける。「勝ち馬リスト」です。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 外厩データは、原則として資料に基づく表記となっております。 ご了承の上、参考になさってください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全

2/7(日)分の「勝ち馬リスト」をご覧いただけます

コンテンツ一覧はこちら 橋浜保子です。 予想の必須データ「外厩情報」や、新激走指数をチェックしていただける「勝ち馬リスト」です。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 外厩データは、原則として資料に基づく表記となっております。 ご了承の上、参考になさってください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックし

2/6(土)分の「勝ち馬リスト」をご覧いただけます

橋浜保子です。 予想に必須の「外厩データ」や人気の「新激走指数」をご覧いただける、「勝ち馬リスト」です。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 外厩データは、原則として資料に基づく表記となっております。 ご了承の上、参考になさってください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 予想の

繋の角度~立っている繋~

コンテンツ一覧はこちら 橋浜保子です。 「繋の角度による適性」、今回は立っている繋(つなぎ)についてです。 photo by Rumi Enokida 立っている繋 芝の稍重馬場や重馬場をこなし、ダートにも適性があります。 短距離や最後の直線に急な上り坂があるコースも向いています。