マガジンのカバー画像

橋浜 保子

347
"馬見の達人"、橋浜保子の記事です。著書に『競馬「ここ」に騙されるな』『競馬「ここ」に騙されるな 馬見ver』『競馬「ここ」に騙されるな 厩舎ver』(東邦出版)、『そうだったの… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

5/30(日)東京11R 東京優駿 橋浜の予想

東京11R 東京優駿◎5番 コントレイル大山ヒルズから帰厩。皐月賞後はダービーの2400mへの距離延長に対応するべく、体を研ぎ澄ませてきました。筋肉の質感も良く、この仕上げなら距離への対応も可能。展開面でも優位です。 2019年12月18日 コントレイル photo by Rumi Enokida 〇12番 サリオスノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。目の周りが少し黒くなっていますが、体にはしっかり実が入ってきました。距離延長にも対応できる馬体の構造をしており、

5/31(日)分「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 明日は東京競馬場で日本ダービーが行われます。 「勝ち馬リスト」を更新しましたので、ご活用ください。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 ぜひご活用ください。 その他の記事はこちら

5/30(土)分「勝ち馬リスト」更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 首都圏における緊急事態宣言が5月25日付けで解除されましたが、競馬場やトレセンにおける取材制限が当面の間継続されることになりました。 今週からも引き続き、事務所からの直前情報発信となります。 よろしくお願いいたします。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項

2020年オークス 優勝馬 デアリングタクト

こんばんは。橋浜保子です。 2020年のオークスは、パドック印◎、オッズ印◎、IDM◎、直前総合印◎、展開印◎、調教印◎、騎手印◎、情報印◎、厩舎印〇のデアリングタクトが、断然の1番人気に応えて優勝。 ミスオンワード以来63年ぶりとなる、無敗で桜花賞とオークスでの勝利を達成しました。 デアリングタクトは、栗東の杉山晴紀厩舎に所属している、4月15日生まれの3歳牝馬。 セレクトセールの取引馬で、オーナーは(株)ノルマンディーサラブレッドレーシングです。 デアリングタク

5/24(日)分の「勝ち馬リスト」を更新しました。

こんばんは。橋浜保子です。 5/24(日)分の「勝ち馬リスト」を更新しました。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 5/24(日)分も、ぜひご活用ください。 その他の記事はこちら

5/23(土)分の勝ち馬リストをご覧いただけます

こんばんは。橋浜保子です。 今週も、心ときめく週末の競馬タイムがやってまいりました。 5/23(土)分の勝ち馬リストをご覧いただけます。 出走表等は、JRA発表のものをご確認ください。 JRDBの会員サイトでは、JRAの競馬開催の全てのレースの勝ち馬リストをご覧いただけます。並べ替えができる項目もございますので、ぜひご利用ください。 その他の記事はこちら

2020年ヴィクトリアマイル 優勝馬  アーモンドアイ

photo by Rumi Enokida & Asami Nakazawa こんばんは。橋浜保子です。 ヴィクトリアマイルは断然の1番人気で、IDM(インデックスメモリー=能力記憶指数)印、展開印、調教印、騎手印、情報印、オッズ印、パドック印、直前総合印のアーモンドアイが優勝。 7つ目のGⅠタイトルを手中に収めました。 展開予想 アーモンドアイは、美浦の国枝栄厩舎に所属する5歳牝馬。 オーナーの(有)シルクレーシングは、先週のラウダシオンでNHKマイルカップを勝

5/17(日)東京11R ヴィクトリアマイル 橋浜の予想

東京11R ヴィクトリアマイル◎5番 プリモシーンノーザンファーム天栄から帰厩。1歳時から背中の弾力と、馬体センスの良さが目を引きました。上質な筋肉を身にまとっており、仕上がりも良好。前日の京王杯スプリングCで、しびれる騎乗を見せたレーン騎手が手綱をとるのも魅力です。 2019年11月17日 京都11R マイルCS プリモシーン photo by Rumi Enokida 〇12番 アーモンドアイノーザンファーム天栄から帰厩。牝馬限定戦で東京コースなら、マイル戦でも力を

5/17(日)分「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 競馬開催日も終日、事務所で椅子に座っているので、お尻が痛いです。 5/17(日)分「勝ち馬リスト」を更新しました。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 勝利ランキング上位の育成牧場の社長さん方にも、ご利用いただいているデ

5/16(土)分「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 5/16(土)分「勝ち馬リスト」を更新しました。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 ぜひご活用ください。 その他の記事はこちら

2020年NHKマイルC 優勝馬 ラウダシオン

photo by Rumi Enokida こんばんは。橋浜保子です。 NHKマイルCは、万券印◎、展開印〇、大穴激走注目馬(馬体良し)のラウダシオン(9番人気)がGⅠレースを初制覇しました。 鞍上のミルコ・デムーロ騎手は、昨年のアドマイヤマーズに続く連覇を達成。 ラウダシオンは栗東の斉藤崇史に所属する3歳牡馬で、オーナーは(有)シルクレーシングです。 父はリアルインパクト、母はアンティフォナ、母の父は Songandaprayerという血統で、生産は北海道白老町の

5/10(日)分の「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 5/10(日)分の「勝ち馬リスト」を更新しました。 明日の予想に、どうぞご活用ください。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。

5/9(土)分の「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。ゴールデンウィーク明けのお仕事、おつかれさまでした。 橋浜保子です。今週から、新潟開催が始まります。 5/9(土)分の「勝ち馬リスト」を更新しました。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 明日の競馬のお供に、ぜひご活用ください。

JRDB馬具図鑑~キネトンノーズバンド&レバーノーズバンド~

キネトンノーズバンド馬具表記「キ」 特徴:ハミ身と鼻革を連結させる構造のノーズバンドで、ハミの位置を正しく保つ目的で使用します。引っ掛かりやすい馬に装着することが多く、騎手の熟練を要する馬装具のひとつでもあります。 クロス型のノーズバンドに比べると使用頻度は低く、パドックと返し馬でのみ使用することもあります。 2017年~2019年厩舎別キネトンノーズバンド装着時成績 (データは2017年1/5~2019年12/28の期間が対象) 2017年~2019年騎手別キネト