マガジンのカバー画像

橋浜 保子

347
"馬見の達人"、橋浜保子の記事です。著書に『競馬「ここ」に騙されるな』『競馬「ここ」に騙されるな 馬見ver』『競馬「ここ」に騙されるな 厩舎ver』(東邦出版)、『そうだったの… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

JRDB馬具図鑑~ブリンカー~

photo by Rumi Enokida 橋浜保子です。 ハミの説明が終わりましたので、今日からその他の馬具を紹介していきます。 ブリンカー馬具表記「ブ」特徴:目の周りに装着する、カップ状の馬装具です。 素材は合成ゴムや、プラスチック。視界の一部を狭めることで、怖がりな馬を走らせることに集中させる効果があります。 気性や癖、枠順などにより、ブリンカーのカップの深さを調節します。 また、口向き等の関係で片側にヨレる馬は、片方だけブリンカーを装着することもあります。

3/31(火)分の勝ち馬リストを更新しました。

こんばんは。橋浜保子です。 3/29(日)の中山3R以降は、出走馬と馬番等を変更して3/31日(火)に行われます。 平日の開催となりますが、火曜日も競馬がおできになる方は、ご自宅でお楽しみください。 3/31(火)分の勝ち馬リストを更新しました。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 3/3

2020年 高松宮記念 優勝馬 モズスーパーフレア

橋浜保子です。 無観客競馬で行われた、中京競馬場のGⅠレース、高松宮記念。 レースでは、1位に入線した クリノガウディーが最後の直線コースで内側に斜行し、ダイアトニックとモズスーパーフレアの走行を妨害。かつ、走行妨害がなければ被害馬が先に入線していたと認められたため、4着に降着しました。 2位入線から繰り上がって優勝したのは、万券印◎、激走注目馬のモズスーパーフレア(9番人気)でした。 松若風馬騎手、モズスーパーフレアとも、初めてのGⅠタイトルを手にしました。 モ

3/29(日) 中京11R 高松宮記念 橋浜の予想

中京11R 高松宮記念 2020年3月24日(火) ダノンスマッシュ photo by Eiichi Yamane ◎6番 ダノンスマッシュ ケイアイファーム千葉から帰厩して2走目。状態を維持しており、筋肉にも程良いメリハリがあります。展開面でも上位の一角。 〇9番 タワーオブロンドン ミッドウェイファームから帰厩して2走目。超大型馬ですが、筋肉量が豊富でバランスが良い体つきをしています。距離適性も上位。 ▲8番 グランアレグリア ノーザンファーム天栄から帰厩

2020年 毎日杯 優勝馬 サトノインプレッサ

photo by Rumi Enokida おはようございます。橋浜保子です。 今週も引き続き無観客で、さらに、この日からオーナーの競馬場入場自粛が始まった中で行われた毎日杯。 勝利を手にしたのは、武豊騎手と2番人気のサトノインプレッサでした。 サトノインプレッサは矢作芳人厩舎(栗東)に所属する3歳牡馬で、馬主は(株)サトミホースカンパニー。 北海道千歳市の社台ファーム生産で、父はディープインパクト、母はサプレザ、母の父はSahmという血統です。 今回はからグリー

3/29(日)分 勝ち馬リスト更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 先週からパドックを見る場所が変わり、今日からは返し馬への経路を変えてさらに移動距離が延びました。 ガラホを確認してみたら、本日は1万7,500歩。 時間が足らずに4回ほど走ったので、無観客競馬が始まってから1番の運動量となりました。 丸太のような足に変わってしまったのは悲しい限りですが、睡眠の質がとても良くなったのは収穫です。 3/29(日)分の勝ち馬リスト更新しました。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」を

3/28(土)分の「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 3/28(土)分の「勝ち馬リスト」を更新しました JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 3/28(土)分も、ぜひご活用ください。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください

3/28(土)・3/29(日)分 重賞レース出走馬 トレセン写真

photo by Eiichi Yamane, Rumi Enokida こんばんは。橋浜保子です。 3/28(土)・3/29(日)分のトレセン写真を更新しました。 毎日杯 2020年3月24日(火) アルジャンナ 日経賞 2020年3月24日(火) サトノクロニクル マーチS 2020年3月24日(火) スワーヴアラミス 高松宮記念 2020年3月24日(火) モズアスコット JRDBの会員サイトでは、JRAの重賞レースに登録している栗東所属馬のトレセ

JRDB馬具図鑑~ハミ編【19】てこハミ~

橋浜保子です。 ハミ編は、今日が最終回です。 てこハミ馬具表記「テ」 photo by Rumi Enokida 特徴:片側のハミ枝が長く、その先に連結した小さいハミ鐶と手綱を連結させたハミです。ハミ身は革で覆われおり、ハミ鐶の内側に頬あてがついています。 てこの原理を利用しており、内にササる馬や、片側にモタれる馬に効果があります。着用方法は、右側にモタれる馬であれば、ハミ身が長い方を右側に装着します。 ただし、手綱の操作が難しいハミなので、騎手は熟練を要します。

2020年 阪神大賞典 優勝馬 ユーキャンスマイル

橋浜保子です。 4週目を迎えた、JRAの無観客競馬。 3日間開催の最終日に行われた2020年の阪神大賞典は、2番人気のユーキャンスマイルが追い込みを、ダイヤモンド S、新潟記念に続く重賞タイトルを手中に収めました。 ユーキャンスマイルは栗東の友道康夫に所属する5歳牡馬で、馬主は金子真人ホールディングス(株)。鞍上は岩田康誠騎手でした。 生産は北海道安平町のノーザンファームで、父はキングカメハメハ、母はムードインディゴ、母の父はダンスインザダークという血統です。 今回

3/22(日)分の「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 3日間開催の中日が終了しました。 無観客競馬が続いていますが、残り1日、競馬を楽しんでいただけましたら幸いです。 3/22(日)分の「勝ち馬リスト」を更新しました JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 3/22(日)分も、ぜひご活用ください。 出走表等は、主催者

3/21(土)分の「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。 3日間開催の初日、いかがでしたか。 3/21(土)分の「勝ち馬リスト」を更新しました。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください 3/21(土)分も、ぜひご活用ください。

3/20(祝・金)分の「勝ち馬リスト」を更新しました

こんばんは。橋浜保子です。今日は春らしい陽気でしたね。 明日からの3日間開催も、無観客競馬で行われます。 3/20(祝・金)分の「勝ち馬リスト」を更新しました。 JRDBの会員サイト内では、JRAの全レースの「勝ち馬リスト」をご覧いただけます。 また、「勝ち馬リスト」の「馬名」「騎手」「厩舎」「外厩(育成牧場)」をクリックなさると、各項目の詳細もチェックしていただけます。 3/20(祝・金)分も、ぜひご活用ください。 出走表等は、主催者発表のものをご確認ください

3/20(祝・金)・3/22(日)分 重賞レース出走馬 トレセン写真

photo by Rumi Enokida こんばんは。橋浜保子です。 3/20(祝・金)・3/22(日)分のトレセン写真を更新しました。 フラワーカップ 2020年3月18日(水) アブレイズ 阪神大賞典 2020年3月18日(水) キセキ スプリングステークス 2020年3月18日(水)ヴェルトライゼンデ JRDBの会員サイトでは、JRAの重賞レースに登録している栗東所属馬のトレセン写真をご覧いただけます。写真がない馬もございます。 出走表等は、主催者