マガジンのカバー画像

予想

1,291
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

重賞VISI👁N💨高松宮記念(GⅠ)

奥野です。遅くなりましたが、さらっと高松宮記念(G1)の見解をお届けしたいと思います。 いやしかし、いつ見てもムーア騎手の追いっぷりはエグイ! 昨夜はドバイを観戦しておりましたが、もう別次元。ラストの伸び方が違います。思わず「すげー!」って大声を出して犬に吠えられてしまいました(汗)🐶 4Rに行われたアルクオーツスプリント(芝直1200m)。唯一ムーア騎手が勝利したレースです。ブックメーカーのオッズだと6番人気か7番人気ぐらい。瞬発力とか持続力とか言うてますが、この騎手に

3/28(日) 中山11R マーチS 平間の予想

中山11R マーチS ◎6.アメリカンシード ○12.ヒストリーメーカー ▲9.ダノンファスト 注2.デルマルーヴル △4.ロードゴラッソ △16.ベストタッチダウン 日曜の午後は、またまた雨が降るかもしれない。仮に良馬場のままだとしても、アメリカンシードには期待したい。重賞でも劣らないパフォーマンスは見せている。スピードが違うから1番手を走っているだけで、逃げに拘るタイプではない。 相手は混戦と見ている。近走が地方で比較が難しいという面もあるが、元々ハンデ戦で一筋縄では

高松宮記念

■高松宮記念 赤) ここんところ難儀な競馬が続くなぁ。せめてGⅠだけでも、わしの予想通りに決着して欲しいわ。 村) 本当にそうです。自分だけならまだしも、参考にしていただいた方に申し訳ないです。 雨の所為にしたいですが、これは前もって分かっていたことですし、当ててる人は当ててるわけで。単純に実力不足ですね。 赤) GⅠは当ててもらわんと困るで。 といっても、今回も馬場状態が心配や。雨の高松宮記念は何が起こるかわからん。 村) メインレースの頃にはやや重~重くらいでしょう

3/28(日) 中京11R 高松宮記念 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝1200M 高松宮記念・G1 photo by Rumi Enokida 2020年3月29日 中京11R 高松宮記念 ダノンスマッシュ ◎ダノンスマッシュ:休み明け(ケイアイファーム千葉(千葉)ABランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重476k(前走時469k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。距離、コース向き、枠順も問題無く。 ○レシステンシア:4歳牝馬。中間の馬体重516k(前走時508k)は、中間の立ち写真通り好仕上

3/28(日)の競馬 高松宮記念の予想 ~誰が逃げて誰が追い込んで誰が勝つのか~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 先週の振り返りはこちら👇 独自データ(テン1F&後半4Fタイム)のExcelファイル付きです! 誰が逃げるのかもはや説明不要だが、絶好の4番枠に入ったモズスーパーフレアが今年もハナを切れるだろう。同馬のJBCを除いた近5走のテン1F,2Fタイムをみてみると… テン1F テン2F 5走前:12.2

重賞VISI👁N💨毎日杯(GⅢ)

奥野です。今日は毎日杯の予想を。ストライド競馬新聞の無料対象レースとなっております。 👉 コース 阪神芝1800m 開催は切り替わって第2回阪神。芝は引き続きAコースを使用します。 [コースの特徴]スタートから直線の坂手前までは[緩い下り]~[きつい下り]。スピードが出やすい上にペースが落ち着きやすいため、特に折り合いに気を遣う。折り合いさえクリアーできれば、あとは直線のスピード勝負。スピードに乏しい馬はそもそも好走できない。先行力よりも瞬発力(or 持続力)重視。 👉

明日のSAV-Over100 3月27日(土)

奥野です。☔の競馬ももういい加減にしてくれ!って憤ってたら、今週もコレ…。☔。どれだけ降るかはさておき、「春の嵐だよ!」って天気予報士さんが言われているから、日曜の夜は警戒していただきたいと思います。 まずは前週の回顧から。雨の重馬場が原因と思いたいのが、阪神大賞典のアリストテレス(SAV142)の敗戦。惨敗…。その分、SAV106のユーキャンスマイルの複勝が730円も付きました。そんな目は取りに行けないでしょう。 その他の3月21日(日)の結果はこちら。 3月27日(

中山11R 日経賞 平間の予想

◎2.ワールドプレミア ○7.カレンブーケドール ▲13.ラストドラフト △4.ウインマリリン △8.オセアグレイト △10.ジャコマル △11.シークレットラン 実質2強と見ている。有馬記念で5着同着だったワールドプレミアとカレンブーケドール。この2頭は外せないところ。両馬ともスタミナを武器にしている馬で、時計が掛かる馬場なのも合っている。本来であれば先行できるカレンブーケドールの方が安定感は望めると思うが、勝ち切れないキャラであることだけでなく、さすがに2度の雨での開催

3/27(土) 阪神11R 毎日杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝外1800M 毎日杯・G3 上位馬実力拮抗  ◎グレートマジシャン:距離向き、コース替わり問題無く、短期放牧(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)効果見込め。 ○プログノーシス:格上挑戦微妙な面あるが、距離、コース向き叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。 ▲ルペルカーリア:格上挑戦微妙な面あるが、距離向き、叩き2走目、上積み、短期放牧(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。効果見込め。 注シャフリヤール:距離向き、コー

3/27(土) 中山11R 日経賞 古谷剛彦さんの印

中山11R 日経賞 ◎カレンブーケドール ○ウインマリリン ▲ラストドラフト 注ワールドプレミア △オセアグレイト △ダンビュライト △ウインキートス 出走表は、JRA発表のものをご確認ください 2020年2月16日 京都11R 京都記念 カレンブーケドール 古谷剛彦 Takehiko Furuya グリーンチャンネル「KEIBAコンシェルジュ」「馬産地通信」「地方競馬中継」出演。スポーツ報知「こちら日高支局です」(毎週水曜掲載)など、中央地方問わず、テレビ、ラジオ、新

明日のSAV-Over100 3月21日(日)

奥野です。土曜は初っ端から「はい?」という結果。中京1Rのプレアヴィヒアですが、実質的に少し高く出すぎたか…という印象。ゲート後から行きっぷりが悪くて道中も気合が入らないまま。ダートではこうなったらもうムリです。同9Rのコスミックエナジーも福永騎手(騎手のせいにしているわけではありません・笑)。ゲートから道中の雰囲気も良かったんですが、直線では追ってまったく伸びず…。というより追えるような状況ではありませんでしたね。単勝の売れも甘く、気の入り方ももう一つでした。やはり平場は難

スプリングS 平間の予想

コンテンツ一覧はこちら ◎10.ボーデン ○14.ヴィクティファルス ▲9.ロードトゥフェイム 注5.レインフロムヘヴン △1.ランドオブリバティ  また雨予報。どの程度なのかが悩ましいところだが、とりあえずは普通に評価。未勝利勝ちが圧巻だったボーデン。中山自体も新馬戦できちんと走れているし問題は感じない。手先も強い方で渋馬場にも対応はできるだろう。問題は馬場が悪くなりすぎた場合だが、そうなると他馬も同じようなものなので、前日では気にしない方針で。  ヴィクティファルスは

3/21(日)の競馬 スプリングSの予想

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 先週の振り返りはこちら👇 独自データ(テン1F&後半4Fタイム)のExcelファイル付きです! 土曜朝時点での中山芝のクッション値は10.9とやや硬めのコンディション。ただ日曜日の天気予報を見ると雨模様。超不良馬場!になることはなさそうだが、クッション値が下がる(馬場が軟らかくなる)ことは間違いないだろう。 このレースで中心視しているの

3/21(日) 阪神11R 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝3000M 阪神大賞典・G2 堅軸 相手探し photo by Rumi Enokida 2020年3月1日 阪神10R すみれステークス アリストテレス アリストテレス:ご当地馬主(近藤英子氏)。距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み、短期放牧(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)効果見込め。 他馬は横一線、パドック情報必見。 ☆ユーキャンスマイル:休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。もポン駆け利く体