野中賢二厩舎2019-2020【一口馬主向け】調教師(厩舎)分析

【一口馬主向け】調教師(厩舎)分析に訪問してくださり誠にありがとうございます。
本分析レポートは後半部分が有料記事になっておりますが、別厩舎バージョンでお試し版として無料公開している分析レポートも複数ご用意しております。構成については同じつくり方をしておりますので、有料版購入の前にお試し版をお読みくださると嬉しいです。(お試し版で多く読んでいただいている記事をひとつ参考としてリンク貼ります↓)
藤岡健一厩舎2019-2020【一口馬主向け】調教師(厩舎)分析(お試し版)
https://note.com/jra_trainer/n/n60c46b75ce0e

ひとこと&厩舎ダイジェスト

【野中賢二厩舎2019-2020】
馬術ベースで拘りの馬づくり。目指すのはインティのように逃げて強い馬。
厩舎ドル箱コースは東京ダ千六!出資馬で狙うなら断然ダート馬。ダートの逃げ先行馬でインティのように東京ダ千六を勝ちたい。

野中賢二厩舎1

・経営モデル
仕入れ数[少] - 出走数[少] - 残存率[上昇傾向] - [厩舎力>馬価格]
・モデル馬
インティ…東京ダ千六フェブラリーS優勝。逃げ馬。
グリム…ダートの逃げ先行馬。2019年末時点でレパードS優勝、地方重賞4勝。カナヤマHD所有。
・特注アイコン
【ダート】【東京ダ千六】【逃げ先行】

厩舎特徴

野中賢二厩舎2

・2019年がキャリア12年目。インティで待望のJRAG1タイトルを獲得しています。また2016~2019年の4年連続でJRA重賞優勝を毎年続けている厩舎でもあります。
・芝ダートの傾向も2016~2019年の4年分で見ていきます。芝20勝:ダ63勝とダートでの勝数が優勢になっています。出走数・勝率もダートのほうが高いのでダートを得意にしている厩舎と言えます。

ここから先は

2,076字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?