見出し画像

2021天皇賞春【サイン攻略1】進撃の巨人×出馬表×ポスター解読

戦え!天皇賞春の栄冠を奪え!

画像2

進撃の巨人コラボサインはかなり有力だとみています。

進撃×出馬表
進撃×ポスター

「サイン攻略1」ではこの2つを解読してあります。

「お前が進撃好きなだけやろ?」

違います。
そうです。
いや、違います。

確かに私は進撃大好き芸人(もどき)です。
こんな記事も書いていますし。

イレ込みすぎて何でも進撃サインに見えているわけではありません。
たとえば先週の「マイラーズCサイン攻略2出馬表解読」。

進撃サインを読んで4頭指名しました。
結果はご覧のとおり。

【マイラーズC結果(先週)】
指名馬 ケイデンスコール【1着】(2人気)
指名馬 アルジャンナ【2着】(3人気)
指名馬 カイザーミノル【3着】(9人気)
指名馬 パンサラッサ【除外】(13人気)

指名馬4頭中3頭がしっかりと馬券になっています。

先週のサインはあくまで予告です。
進撃コラボは天皇賞春ですから、あくまでも本番は今週です。
絶対にサインは発動します。
途中で道を間違えなければ必ず的中にたどり着けるはずです。

画像1

ご注意ください。
この先の記述は「進撃の巨人」のネタばれを含みます。
ですが、未読の方に配慮して記述するので読んでも大丈夫です。
既読の方には意味が分かるように、未読の方には分からないようにします。キーワードが頻発しますが、未読であればまったく意味が分からないはずです。
(「進撃の巨人」を読んだ後に見返してみてください)
どうしても深く突っ込んで書かざるをえない場合には直前に【警告!】を出します。
そこを回避して慎重に進んでください。
(あるいは引き返してください)

では行きます。

画像4

【天皇賞春】
1番【ワールド】プレミ【ア】
2番 アリストテレ【ス】
3番【カ】レンブーケ【ドール】
 ↓
静音・濁音は同一視
 ↓
【アースガルド】
【ワールド】

【天皇賞春】(17頭)
16番 メロディーレー【ン】
17番【オー】ソリ【ティ】
静音・濁音は同一視
 ↓
【オーディン】

オーディンは北欧神話の最高神。
戦争と死の神であり、世界の創造主です。
彼を含む神々の住まう世界がアースガルド。
巨大な城壁によって、巨人やトロルから守られています。

オーディンの出自、そしてその最期を紹介しましょう。
これは北欧神話の世界の始まりでもあります。

昔、神々が存在するより前、そこには氷と炎しかありませんでした。
ふたつは大きな淵によって隔てられていましたが、あるとき氷に炎が触れ溶け出します。
溶けた水の中から始祖の巨人ユミルが、そして牝牛アウズフムラが誕生しました。
ユミルは霜の巨人族を生み一族を増やします。
牝牛アウズフムラからは最初の神ブーリが生まれ、ブーリからボルという息子が生まれます。
ボルは霜の巨人の娘と結婚し、息子オーディンが生まれました。

オーディンは始祖ユミルを殺害
そしてユミルの身体を9つに分けて世界(神の世界アースガルドや人間の世界)を創りました。

オーディンは予言により巨人族との最終戦争ラグナロクが起き、世界が滅ぶことを知りました。
運命に逆らおうとしますが、無駄であると悟ります。
巨人族との戦いは起こり、オーディンはロキ(オーディンの義兄弟)と女巨人の間に生まれた魔狼フェンリルに丸呑みされました。
そして、世界は海に沈みます。
世界の終わりです。
しかし、すべてが終わった後に救いが訪れます。
大地は浮上し、豊かな土地として蘇ったのです。
そこは善良な者が生きる新世界。
オーディンの息子バルドルとヘズも蘇り、新世界を治める若い神の一員となりました。

さて、ラグナロクのずっと前、オーディンには次のような話があります。

オーディンは知識を求める神でもあり、2羽のカラス(フギンとムニン)を飛ばして世界中の情報を集めていました。
あるとき
世界樹ユグドラシルの根元、霜の巨人の国ヨツンヘイムに、賢い水の巨人ミーミルが護る知恵の泉がある。泉の水を飲めば、無限の知識と知恵が手に入る」
という情報を得ます。
泉水を飲む代償にオーディンは片目を失うこととなります。
その後も自らの身体を犠牲として知識を得ることを繰り返したオーディンは、ラグナロクの到来が不可避であることを知るに至ったのです。

いかがでしょうか。
これは進撃の巨人そのものです。

「知っとるわ、そんなん」

ですよね。

長々と語ったのには理由があります。

「進撃の巨人」が北欧神話に強烈にインスパイアされた作品であることを知らない方へむけて「とにかく北欧神話が大事なんだな」とイメージしてもらうためです。

ここ大事です。
なぜか?

サインの方向性を問う大事な分岐点だからです。

進撃の巨人×JRAコラボ
 ↓
進撃の巨人が大事
 ↓
出馬表には北欧神話が隠されている
 ↓
進撃の巨人は北欧神話にインスパイアされた作品である

さて

サインの示す最終地点はどちらでしょう?

進撃の巨人
 or
北欧神話

どちらもあり得ます。

ちょっと分かりづらかったかもしれませんね。
表現を変えます。

【道A】
進撃の巨人とコラボすることで【北欧神話が馬券になる】と示す
 ↓
買うべきは北欧神話にまつわる馬

【道B】
北欧神話を出馬表に置くことで【進撃の巨人がサインであること】を担保する
 ↓
買うべきは進撃の巨人にまつわる馬

【A】【B】両方の可能性があるということです。

う~ん。
安楽死か進撃か?
難しい問題ですね。
野球のボールでも投げて決めますか。

ここで間違った道を選択すると、おそらくその先は地獄。
これ以上の地獄はないだろうというくらいの間違った馬に誘導されることでしょう。
慎重に考える必要があります。

私は選択しました。

【B】の進撃です。

【進撃サインが発動した先週のマイラーズC】を見ればおのずと答えが見えてくる仕掛けになっています。

【2021マイラーズC】(16頭)
15番【フ】ォックスクリーク
16番【ギ】ベオ【ン】
 ↓
【フギン】

オーディンのカラス・フギンが密かに飛ばされていたのです。

先週のマイラーズC=北欧神話

ということになりますね。
結果はどうだったでしょうか?

北欧神話の馬が来たなら今週も答えはそこに求めるべきでしょう。
進撃の巨人の馬が来たならそちらを選択すべきですね。
答えは既に出ています。

【マイラーズC】
3番 パンサラッ【サ】
4番【カ】イザー【ミ】【ノル】
5番 ケイデンスコー【ル】
6番【ア】ルジャ【ン】【ナ】

 ↓
【ミカサ】
【アルミン名乗る】
 ↓
【マイラーズC結果】
1着 5番 ケイデンスコール
2着 6番 アルジャンナ
3着 4番 カイザーミノル
---------------------------
除外 3番 パンサラッサ

示された道は「進撃せよ」です。

進撃の巨人にまつわる馬を買え!
進み続けろ!

なぜ「アルミン名乗る」がサインなのかは説明しません。
最終回まで読んだ人なら分かります。
(未読の方は、天皇賞が終わったらぜひ一気読みしてください)

画像3

進撃の巨人を読み解く

進撃の巨人の魅力のひとつは「視点の転換」です。

同じものを見ているのに、立ち位置を変えると、そこにはまったく別の世界が見える

これが「進撃の巨人」諫山創の神髄ですね。

JRAも諫山創をリスペクトしているようです。
北欧神話と同じ出馬表に進撃世界を展開しているのです。

【天皇賞春】
1番【ワールド】プレミ【ア】
2番【ア】リストテ【レ】【ス】
3番【カレ】ンブー【ケ】【ド】【ー】【ル】
4番【シ】ロニ【イ】
5番【デ】ィアスティマ
6番 マカヒ【キ】
7番 ユーキャンスマイ【ル】
8番【ディバインフォー】【ス】
 ↓
【ワールド】⇒【世界】
【アース】⇒【大地】
【アルケ】⇒【歩け】
【ドレイ】⇒【奴隷】
【カレ】⇒【彼】
【シ】⇒【死】
【デス】⇒【DEATH】
【キル】⇒【KILL】
【キス】⇒【KISS】
【ディバインフォース】⇒【神の(ごとき)力】
   ↓
【進撃の巨人 最終回】

「なぜこれが進撃の巨人最終回なのか?」は説明しません。
読めば分かります。
ここでのJRAの再現度は諫山創級です。
(デス・キル・キスは同じ文字を二度使っています)

もはや疑う余地はありません。

進み続けた先にすべての謎の答えがあります。

ここからは有料です

ここから先は

3,177字 / 12画像
この記事のみ ¥ 290
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?