見出し画像

大阪杯2021【サイン攻略1】G1ヘッドライン解読

大阪杯ヘッドラインのサインはゾロ目

画像1

頂天を極【めろ、そ】の先の夢を語る覇者に喝采を。
 ↓
【めろそ】
 ↓
静音・濁音は同一視
 ↓
【ゾロ目】

サインは【ゾロ目】です。
大阪杯がゾロ目で決着する?
いや~それは難しいんじゃないでしょうか。
まあワイドゾロ目ならあるかもしれませんが……

【頂天】【極】とありますから、過去に行われた【頂・極】のレース、つまりJRAにおける最高グレードのレースを見ろということでしょう。
難しく言い過ぎですね。
「過去のG1レースを見ろ」です。

ゾロ目といっても8通りあります。
(1-1から8-8まで)
どのゾロ目でしょうか?
決まっています。
4-4です。
なぜか?
ヘッドラインに書いてあります。

画像2

4月4日
 ↓
4が並ぶ
 ↓
4-4

4-4で決着したG1を見つけ出しましょう。

【4-4で決着したG1(グレード制導入以降)】
1987有馬記念
1990天皇賞(秋)
1992菊花賞
1993ジャパンC
1995エリザベス女王杯
2000中山大障害
2004朝日杯FS
2007マイルCS
2017中山大障害
2019スプリンターズS

10回ありました。
どのレースがサイン発信源になるのかを見極めなければなりません。

【特定の年度(回)がサインによって指定されている場合】にはその年度(回)を採用します。

示されていない場合には【直近のレース】を採ります。

直近は2019スプリンターズSですね。

【2019スプリンターズS】
1着 4枠【8番】タワーオブロンドン【C.ルメール】【藤沢和雄】ゴドルフィン ダーレーJF
2着 4枠【7番】モズスーパーフレア 松若風馬 キャピタルシステム アメリカ

上記属性に合致するのは以下の3頭です。

【大阪杯】
7番 コントレイル【馬番7】
8番 レイパパレ【馬番8】
12番 グランアレグリア【C.ルメール】+【藤沢和雄】

おお!
コントレイル(1人気)にグランアレグリア(2人気)がいますね。
穴人気しているレイパパレ(4人気)もいて万全じゃぁあ~りませんか。

ですが……

サインによって特定の年度が示されている場合には、そちらを採るのが筋です。

今回は示されています。

頂天を極めろ、その先の夢を語る覇者に喝采を。

さてどのG1を示しているのか?

あのG1です。

そしてそこから指名される馬は、先に挙げた3頭の中に(偶然)います

コントレイル
レイパパレ
グランアレグリア

この中にいるということです。

どの馬か?

そしてその根拠は?

ここからは有料です

ここから先は

961字 / 2画像
この記事のみ ¥ 290
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?