見出し画像

阪神11R マイラーズC/GⅡ

BOX展開図、皆さんの検討の猫の手に。

マイラー

指数1位 ⑤ケイデンスコール
指数2位T⑦ボンセルヴィーソ
指数2位T⑯ギベオン

研究所予想

岩田康誠騎手はレッドカードでご退場にて古川吉洋騎手に乗替。今の充実振りに研究所としては元々⑤ケイデンスコール本命予定だったのがこれで分からなくなった。と同時に穏当決着を想像してたところ、欲目も出てきた。

展開図上は好位から動く馬がギッチリ。外国人騎手の騎乗もない阪神、早め早めに動いて押し切ろうと3コーナーあたりからペースが上がれば前崩れの可能性が高くなる。後方待機組から
⑭ザイツィンガー
⑫ラセット
⑪ブラックムーン
この3騎の追い込み狙いで(半分くらいはオッズに導かれて)。ただBOX展開図上も「さすがに後ろ過ぎ」な印象で、厳しい狙いだとは自覚してマス。
前述したように相手も⑤ケイデンスコール一択では心許ないので、指数上位3頭(+⑦ボンセルヴィーソ⑯ギベオン)でここは手広く。

【メイン馬券】三連複⑭⑫⑪×⑤⑯⑦2頭軸9本流し

レース結果

マイラー_Result

想定に近い展開になり最後まで楽しませてもらった。前が鬼のように飛ばして行き切った➀ベステンダンクが殿負け、番手の⑮フォックスクリークがブービーと、完全に前崩れにはなりましたが…ちょっと無理筋でしたね。この流れで来れないなら指名馬が力不足だったということ。

直線⑭ザイツィンガーが伸びかかった時には変な声出ましたが、有力馬たちに一蹴される結末。12番人気6着。
そして気性難の岩田康誠騎手から乗替りで見事に一発回答の古川吉洋騎手、お見事でした。⑤ケイデンスコールは明らかに一皮むけた感はあり、今後の躍進が楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?