見出し画像

POTAアクティベータ運用 8回目 (JP-1997)

連日のPOTA運用です。二日連続でいい天気の予報なのに運用しないという選択肢があるでしょうか (反語表現) 。しかしこの日も山の方は強風が吹く予報だったので、近所のJP-1997 三木総合防災公園で運用することにしました。

当初の予定では姫路方面のJP-1545 高砂海浜公園あたりも面白いかなと思っていたのですが、自宅に近い方がトラブル対応が楽そうと消極的な理由もありました。

準備

先日に続き、この日もAlexLoopではなくRD-S106とライトスタンドで運用することにしました。この公園にはテントサイトがあるのですが、平日なので利用者はいないであろうという目論見です。

もちろん50Wで運用したいので、ポタ電と安定化電源も持って行きます。

24/07/08 (月)

JP-1997 三木総合防災公園

予定より若干遅れて09:00頃に公園に到着し、サイトを歩いて見て回りました。サイト周辺に備え付けのテーブル・椅子が結構多く配置されていますが、同じぐらい木も植えられています。サイトの東の端、東向きに空の開けている場所に機材を展開しました。

RD-S106で50W FT8運用

まずは40mから…… と、KX3に連動するはずのKXPA100の電源が入りません。KXPA100の電源が入らないので、WSJT-XからKX3も操作できません。困った。困った時の再起動。治りません。KX3のMENUからPA MODEを確認したところ、なぜかoffになっていたのでonに戻したところ接続できました。何だったんだろう?

気を取り直して40mをワッチ…… 今日もノイズばかりで入感なし。おかしい。一度40m関連の機材をチェックする機会を設ける必要がありそうです。

そんなこんなで、予定から1時間遅れて10:00から20mで運用を開始しました。直後にさっそく韓国の局から応答があり、順調な出出しです。この日は国内局を中心に、20分でアクティベートに成功しました。

さらに20分運用して計20QSOが成立し、続けて10mにQSYしました。CQを出したりCQに応答したりしながら、インドネシア・オーストラリア・アメリカンサモア・ニュージーランド・ハワイといった国々と交信できました。海の方にEsが発生していたのでしょうか。

12:00頃まで粘って、計33QSOを成立させてこの日の運用を終え、道の駅 淡河の十割蕎麦を食べて帰りました。天ぷらの衣がざくざくでした。

道の駅淡河の名物・十割蕎麦

なお、今回の運用でアクティベートした公園数が10となり、Bronze Activatorアワードを獲得しました。POTAアクティベータ運用を開始してから、およそ1ヶ月掛かりました。この調子で次のSilver獲得を目指して頑張ります。

Bronze Activator Award, ゲットだぜ!

反省

50W出てない? その2

この日の運用時は、KX3の出力・KXPA100の出力・安定化電源の出力電流・ポタ電の出力W数を意識して確認しました。パワー計で測定した訳ではなく、それぞれの表示値からの判断ですが、やはり出力が50Wだったり25Wだったりするようです。

状況的には、出力が上限の50Wを越えたために内蔵の3dBアッテネータが動作していると考えられます。ちょっと嫌なのが、このATTNが常に動作している訳ではなく、動作したりしなかったりしていることです。運用モードがFT8 (つまりはSSB) なのでPCのオーディオ出力 (TXへのオーディオ入力) が大きいのかも分かりませんが、それにしてもオーディオ出力が一定じゃないってことはあるのでしょうか?

素人考えでアレコレ悩んでも仕方がないので、Elecraftのサポートに問い合わせることにしました。

20mより10mの方が飛んでる?

と書くと語弊がありそうですが、今回は10mでハワイ・アメリカンサモア・ニュージーランドと交信できました。相手方の運用時間帯 (タイムゾーン) が近い方が生活のリズムも近いので、QSOが成立しやすいということなのかも分かりませんね。

日焼け

POTA運用開始直後の頃のように肌が炎症を起こすようなサンバーンはなくなってきたのですが、いわゆる日焼けして肌が黒くなるサンタンが強くなってきました。日焼けは肌荒れやシミ、下手すれば皮膚ガンの原因になるそうなので、しっかりケアしていきたいです。

次回

次回のPOTA運用はノーアイディアです。今週末は関ハム2024が開催されるので、1週スキップすることになるかも知れません。天気がよければ山の方に繰り出したいですが、予報は雨っぽいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?