マガジンのカバー画像

シングルパパのおやじ飯 食べ物のこと

75
ご飯とか食べ物のことだけまとめていきます
運営しているクリエイター

#おやじ飯

ザっ!おやじ飯っっ!おでん残り汁で おやぢ丼♪ 牛丼??

昨日のお悩みの・・おでんっっ おでんの汁を口に含みつつ・・ じーっと考えていました。 そし…

ザっ!オヤジ飯っ!大根やっぱ手ごわいので・・大根を大量消費っ♪

大根。 なかなか手ごわい相手でございます^^; おっ安いねー♪ デッカイねー♪ お得だねぇー♪ …

香川県産の超特級ビーフステーキっ味付けで・・アウトっっ!

震災以来、体内に入れる物は、 西日本のものが限定になっているのですが、 昨日晩は香川県産の…

ザっ!オヤジ飯っ! 粉ミルクで料理!下の子が最近までの好物だったモノ^^

下の子は5歳になったのですが、ほんの最近まで「粉ミルク」が大好物で、スプーンでバクバク食…

ザっ!おやじ飯っ!これっ旨そうじゃーん^^

目についた今後作ろうとかのレシピを 覚書として集めてみました。

ザっ!オヤジ飯っ!電子レンジ料理の可能性を考えてみた^^

昨日、フル時短で洗った子どもの靴・・、 どーなったんだろ。。 それが気がかりで、いつもより…

ザっ!おやじ飯っ! 「半熟」「ふわふわ」系 たまご料理を極めるぞっ!

玄米食が原因だったのかもしれないけれど、下の子のアレルギーの血液検査で亜鉛不足が判明して以来、 「亜鉛」摂取に気がイキまくっている、シングルパパでございます。 亜鉛不足が判明した当初は、医師からいただいた食品の表を元に、 レバーとか、牡蠣とか、たらことか・・ 毎日、朝から食べさせるようにしていたのですけれど・・・ やっぱ、子どもが毎日だと嫌がってしまい^^; 残すは残すぅぅ^^; 食品ロスもいいところ。。 っか、残すということは、逆に栄養摂取が少なくなっているじゃん(汗 っ

ザっ!おやじ飯!アク(灰汁)は取らないほうが身体に良いみたいっ(汗

料理していて思うこと。 特に、毎日欠かさず作っている 具だくさん「味噌汁」 で、出てくるア…

ザっ!オヤジ飯っ!子どもがパクパク食べてくれるかもっ!コレつぅーくろっっ♪^^

何ぁぁーに作ろうかねぇぇぇーー。。 っと、 レシピ見ていたら おぉぉー!とぉぉおっても美味…

ザっ!オヤジ飯っ!子どもがパクパク食べてくれたっ!わかめ料理^^

わかめを買ったのはいいけど、、量が半端なかったので^^; わかめメインで夕食になりました^^ …

ザっ!おやじ飯っっ♪ レンコンが余ったのでっレンコン料理^^

シングルパパの我が家は、子どもがまだ小さいため 食材を買って来ても、たいていは多量に余り…

ザっオヤジ飯っ!きな粉が余りまくったので、きな粉料理!

子どもが「お餅食べたいーー」っとせがんできたので、 お餅を作るには・・自分には。。ムズっ…

オヤジ飯っ! 魚の煮つけ 時短めんつゆでっ!ククパっっ

昨日晩の晩御飯は、 海に高速で釣りに行ったら、子どもが釣った魚っ を煮つけにしました^^ ち…

オヤジ飯っ! ピーマンのチーズ焼き

これ 子どもがパクパクって 書いてあったので、 作ってみようと思った^^ 今日のメインはこれに決めよう^^