見出し画像

個別株のファンダメンタルチャートを描画/作成する方法 TradingView

TradingViewに投稿されている投資アイデアを紹介します!

Screenshot_2020-09-04 個別株のファンダメンタルチャートを描画/作成する方法 TradingViewによるNASDAQ MSFTの分析

個別株のファンダメンタルチャートを描画/作成する方法
著者: TradingView

ファンダメンタルチャートを描画し、トレンドラインやレンジ、矢印、テキストなどを活用して他のチャートと同じレベルの分析を実行できます。長期投資を行われる方や、個々の企業をより深く掘り下げたいとお考えの投資家の方にとって、これはご自身のプロセスに追加する価値のある効果的な戦略かもしれません。

始めるのは簡単です。最初にすべきことは、分析されたい企業のチャートを開くことです。検索ボックスに企業名もしくはシンボルを入力します。次にチャート上部の「ファンダメンタル」ボタンまたは棒グラフ 📊 の アイコンをクリックします。最後に分析したいファンダメンタル指標を選択します。

これで関心のある企業のファンダメンタル指標を選択した状態となりましたので、描画を開始する事ができます。描画ツールを選択し、通常の価格チャートの場合と同様に、…

https://jp.tradingview.com/chart/MSFT/92DkKAfi/


Screenshot_2020-09-04 CME 先物つなぎ 唯一埋まっていない窓まで後少々 hibiki_traderによるCME BTC1 の分析

CME 先物つなぎ 唯一埋まっていない窓まで後少々
著者: hibiki_trader

BTCは12000$前後から2日かけて2000$級の最速での下落となった
CMEの唯一埋めていない窓もいつかは埋まるんだろうと思っていたが、相変わらず落ちるときは早い

次にサポートがしっかりと効きそうなラインは200日線とも重なる9150$付近、ここは上げ始めの起点ともなる位置なので、…

https://jp.tradingview.com/chart/BTC1!/7OFudg29/

公式LINEにて、プレミアム6ヶ月が当たる抽選券を毎月配布中!
https://lin.ee/btnmEPe
是非登録してみてくださいね!


※コンテンツの内容は投稿時点のものです。
ご紹介している内容や機能等が現在のものとは
異なる可能性がある事にご注意下さい。
実際の内容は tradingview.com の公式サイトや
各最新の情報源をご確認下さい

また、アカウントで共有された内容は全て
下記ご利用上の注意と同じ内容が適用されます。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

https://jp.tradingview.com/risk-warning/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?