見出し画像

#6  プロジェクトに必要なものは希望

前回からの続き〉〉

卵サウナは上質なヒノキ材をふんだんのに使っているため
そもそも材料費用が多くかかります

だからといって材質は落としたくない
JPのこだわりです
なので、雨漏りを止めるのにこれ以上コストをあげたくない!
が正直なところです

ですので止水開発に以下のことを設定しました

・切削の工数が大幅に増えないこと
・組み立て時の手間が大幅に増えないこと
・材料のサイズ、材質が変わらないこと
・止水のための材料費用が嵩張らないこと
・特殊な技術を要さず誰でも組めること

この制限された条件を元に頭をフル回転です
この会議の様子はさながらプロジェクトXの様でした
様々な案が次から次と出ては上記の条件に粉砕されていくのです

これならどーだ!!いやいや工数ブチ上げるよね。。。撃沈
これならどーだ!!いやいやそれだと誰でも組めないよね。。。滅
ありとあらゆる案が生まれては滅されていきました
それはさながら天才会議のようでした

そして、我々はこの考えに到達しました

3段構造

卵サウナのレンガ積み工法では大きく上部、中部、下部で積み重なり方が変化する
のです

上部(頭)の組み方、中部(腹)組み方、下部(下半身)組み方を分けて考える
雨漏りするは頭の部分だけです
お腹と下半身にまた別の大きな役割があるのです。また後日お伝えしたい

3セクションに分けて考え、切削、組立ての手間が増えず、止水材料を増やさず、材質、サイズを変えることなく、特殊技術を要さない方法を考えだしました

結果、切削工数微増、コーキング大幅減、組立精度が上がりより簡単になるという名案です
これでいちからプロトタイプの製作をするぞ!!!

しばらくこのままでいたい様な希望に満ちた時間です

続きは次の投稿を読んでくださいね 〉〉

投稿内容はほぼ同じです
ご自身の受け取りたい各SNSでお受け取りください
音声配信
▼youtube podcast
https://www.youtube.com/c/JPchannel_55

▼spotfy for podcast
 https://podcasters.spotify.com/pod/show/jp0313

記事配信
▼インスタ
https://www.instagram.com/diy_jp_channel55

▼note
https://note.com/jp_house_office

▼ツイッター
https://twitter.com/diy_jp_channel

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?