見出し画像

コンパクトシティ化が成功しない理由

あちこちでコンパクトシティ化に取り組んで入るが成功したっていう話を聞かない

失敗する理由として大店法がとか中央省庁が一枚岩にならなとか色々言われているが・・・

違うだろう と

皆の本音は何で中心市街地に土地持ってるやつにまた金渡すんだ?ってとこですね

郊外に公共が持ってる土地に新しい中心地を作ってそこを発展させる、そこに人口を集約させるなら多分うまくいくはず

今の中心地に土地を持ってるのはもともとの小金持ちでそれをまた富ませるような制度には誰も乗らないということです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?