延命しますか?

ーー医者としては勧めませんが、延命しますか

これは今から二十年以上前、私の母が実際に問われた選択だと言う。

ーーご主人の場合、今後回復する可能性は皆無と断言して良いでしょう。きっと本人からすれば苦しみを長引かせるだけだと思います。ただ……

当時9歳だった私が直接聞いた話ではない。大人になってから、母から聞かされた話である。
だから父の担当医だったその人が、どんな表情をしてそれを告げたのかも分からない。

ーーただご主人、あと三日で50歳の誕生日でしょう。四十代と五十代だと遺族年金の額も変わってくるらしくて。それを踏まえてもう一度聞きます。

ーー延命しますか

「まぁ家は、あんたら兄妹を借金させずに大学行かせるくらいの甲斐性はあったからね。さっさと楽にしてあげて下さいって答えたよ」

五年闘病した夫とその義父母を最期まで世話して看取った母は、朗らかに笑っていわく。

「お金で愛は買えないと言うけれど、お金で生かせる尊厳だってあるのよ」


 ✽✽✽✽✽
たらはかにさんのご企画に参加させて頂きました、はじめまして!
お題見た時からこれ描きたくなっちゃったので描いたけど、初っ端実話ネタってどうなんだろう?
それと万が一参考(何の??)にする人がいたら大変なので言っておきますが、又聞きだし二十年以上昔の話なので、現在の遺族年金制度がどうなってるかまでは責任取れませんよ、念の為。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?